| |||||||
|
![]() |
音楽雑誌でお馴染の
岸 純信 オペラ講座(全3回)
〜ヴェルディ生誕200年〜
2013年6月8日(土) 〜9月14日(土)
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ 」
受講料 1,500円 ※会員特典あり (全自由席)
![]()
![]()
大人気のヴェルディ・オペラの秘密を解き明かす
87年の生涯で28作のオペラを世に送り、19世紀最大のオペラ作曲家と呼ばれた偉人、ジュゼッペ・ヴェルディ(1813-1901)。サッカーのテーマソングとしてもお馴染みの〈凱旋行進曲〉、テレビのBGMでも多用される大ヒットナンバーの〈女心の唄〉や〈乾杯の唄〉など、広く知られる名曲がたくさん詰まったヴェルディのオペラの魅力を全3回の講座でたどります。
オペラを楽しむコツは『気軽に触れてみる』ことです。
このシリーズでは、『オペラを観る楽しさ』に加えて、作品にまつわるエピソードもたくさんお伝えすることで『オペラを知る楽しさ』も味わって頂けます。
「オペラは初めて」という方こそ、この機会に気軽に親しんでみてください。岸 純信(オペラ研究家)
第1回 2013年6月8日(土)10:30〜12:00
ヴェルディの「親しみやすさと新しさ」〜《椿姫》を中心に
*オペラ化が難しいと思われた、時代を映す生々しいドラマ「水商売の女性の悲劇」を敢えて舞台に載せたヴェルディの意図とは?
受講料 1,500円 ※会員特典あり (全自由席)
第2回 2013年7月27日(土)10:30〜12:00
ヴェルディの「猛烈で巨大な音作り」〜《アイーダ》を中心に
*古代エジプトという幻想的な世界を「音の想像力」で作り上げたオペラ。行ったことはなくても、何とか「エジプト風」の要素を盛り込みたいと頑張ったヴェルディの奮闘ぶりに注目!
受講料 1,500円 ※会員特典あり (全自由席)
第3回 2013年9月14日(土)10:30〜12:00
ヴェルディの「瑞々しく美しいメロディ」〜《仮面舞踏会》を中心に
*オペラ化がこれまた難しい、「実際に起きた権力者の暗殺事件」 − スウェーデン国王の暗殺− を題材に、宮廷の華やかさと人々の暗い怨念を描いた名作。このオペラを世に送った「影の功労者」である、ある劇場支配人の功績も紹介します。
受講料 1,500円 ※会員特典あり (全自由席)
主催:カワイ音楽振興会
チケット取扱:
カワイ音楽振興会 Tel 03-5485-8511 Fax 03-3409-2598
カワイ表参道 Tel 03-3409-2511