| |||||||
|
![]() |
ピアニスト・ピアノレスナーのための健康講座(全3回シリーズ)
2010年7月23日(金) 〜 11月5日(金)
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ 」
一般2,000円 KMF会員1,500円 (全自由席)
☆「ピアノを弾く」ということに合わせた体作り、メンタルトレーニング等、ピアニスト・ピアノレスナー・ピアノ学習者が知っておきたい内容を元体操競技オリンピックコーチ青木倫氏の観点からお話させて頂きます。
第1回 2010年 7月23日(金)10:30〜12:30
体の不思議
・正しい姿勢が大切
・リンパの役割
・運動って大切
体のメンテナンス
・ストレッチ
・リンパセラピー
講師:青木倫第2回 2010年 9月14日(火)10:30〜12:30
筋肉って!?
・筋肉トレーニング
・ウォーキング
・笑顔
・姿勢作り
こころ
・リラックス
・モチベーション
講師:青木倫第3回 2010年 11月5日(金)10:30〜12:30
栄 養
・ピアニストの為の食事
・簡単メニュー
講師:明石享子
![]()
〈 講師プロフィール 〉
青木 倫 あおき さとし昭和57年 日本体育大学体育学部体育学科卒、同大学体操競技部所属 3年時監物永三氏の誘いによりコーチへ
昭和58年 同大学大学院体育学専攻科卒、朝日生命体操クラブ指導員 塚原光男氏(元河合楽器体操部所属)の下にて、 株式会社河合楽器製作所入社、体操部コーチ兼マネージャー、世界選手権及びオリンピックへ選手を輩出、選手を育てるカワイと関係者より評価をうける。
昭和59年 全日本コーチ就任 、ロサンゼルス(昭和59年)・ソウル(昭和63年)・バルセロナ(平成4年)・アトランタ(平成8年)オリンピックコーチ
平成 元年 日本体操協会審判部所属、全日本・国体他全国審判活動
平成 5年 静岡県体操協会理事就任、同協会審判部長
平成10年 河合楽器体操部引退 体育事業部業務係主任へ
平成13年 河合楽器体操部休部 カワイ体操クラブへ
平成14年 リンパシステムセラピスト養成講師資格取得
平成15年 アテネオリンピック第二次予選、最終予選 NHK杯 審査員
平成19年 健康増進運動指導士資格取得
平成22年 河合楽器体育事業部健康増進推進室室長へ、現在企業健康教室カウンセリング・高齢者筋力トレーニング指導・国保ヘルスアップ教室企画・指導他講演活動等を行っている。
![]()
明石 享子 あかし きょうこ平成15年 女子栄養大学栄養学部栄養科学専攻卒業
平成15年 米国財団法人野口医学研究所 インターナショナルヘルスサービス株式会社入社
現在 栄養・健康相談室 課長
取得資格 管理栄養士、日本臨床栄養協会認定 サプリメントアドバイザー、家庭料理検定2級、中学校・高等学校教諭一種免許状「家庭」、電話によるお客様相談室、栄養相談、市町村ヘルスアップ事業(2006年 5市町村担当)等の活動を行っている。主催/カワイ音楽振興会
お問い合わせ/カワイ音楽振興会 03-5485-8511 カワイ表参道 03-3409-2511
ホームページからもお申込みいただけます。 http://kawai-kmf.com/
|