トップページ

コンサート情報

トピックス

概要

KMFミュージックフレンズ

CDメディア

リンク

 ホーム(ニュース) > コンサート情報 > 2014年 > ヴェルディの夕べ 

NPO日本ヴェルディ協会 ― 若手歌手支援企画 ―
ヴェルディの夕べ  
2014年
5月15日(木) 19:00 開演 (18:30 開場)
会場:
カワイ表参道 コンサートサロン「パウゼ」

入場料 一般:3,500円 学生:2,500円
※全席自由・ワンドリンク付き
※学生証の提示を求める場合がございます

 完売御礼 好評のうち終了いたしました。 開催レポートはこちらから

PROGRAM
首藤 玲奈(Soprano)〈ラ・トラヴィアータ〉より ヴィオレッタのアリア 「そは彼の人か〜花から花へ」
砂田 愛梨(Soprano)〈リゴレット〉より ジルダのアリア 「慕わしい人の名は」
中村 洋美(Soprano)〈イル・トロヴァトーレ〉より レオノーラのアリア 「恋は薔薇色の翼に乗って」
成田 伊美(Mezzo Soprano)〈イル・トロヴァトーレ〉より アズチェーナのアリア 「炎は燃えて」
金山 京介(Tenore)〈十字軍のロンバルディア人〉より オロンテのカヴァティーナ 「私の歓びを」
宮里 直樹(Tenore)〈リゴレット〉より マントヴァ公爵のアリア 「風に吹かれる羽根のように(女心の歌)」
池内 響(Baritono)〈ファルスタッフ〉より フォードのアリア 「夢か?まことか…」
田中 大揮(Basso Baritono)〈オベルト・サン・ボニファーチョ伯爵〉より オベルトのアリア 「裏切りの恐ろしさが」
〈ラ・トラヴィアータ〉より 「友よ、いざ飲みあかそう(乾杯の歌)」(二重唱)
〈シモン・ボッカネグラ〉より 「娘よ、その名を呼ぶだけで胸が踊る」(二重唱) 「わしは、神の御声に涙を流す」(二重唱)
〈リゴレット〉より 「美しい恋の乙女よ」(四重唱)

井上紘奈(Piano)/谷本喜基(Piano) プロデュース・ナビゲーター・賛助出演 井上 雅人(Baritono)

PROFILE

首藤 玲奈(ソプラノ)
東京藝術大学音楽学部声楽科を経て同大学修士課程独唱科卒業。学部卒業時に同声会賞受賞、同記念演奏会出演。別府アルゲリッチ音楽祭第一回声楽マスタークラス受講。第14回宮日音楽コンクール最優秀賞及びグランプリ受賞、第28回飯塚新人音楽コンクール第二位、第78回日本音楽コンクール声楽部門(オペラ・アリア)第二位受賞。大野和士オペラレクチャーコンサート出演。数多くの舞台で活躍する傍ら、ヘンデル「メサイア」ベートーヴェン「第九」メンデルスゾーン「ラウダ・シオン」等宗教曲のソリストも務める。二期会会員。

砂田 愛梨(ソプラノ)
東京音楽大学付属高校声楽科卒業、同大学声楽専攻(声楽演奏家コース)首席卒業。在学中、特待生奨学金を授与される。第10 回日本演奏家コンクール声楽部門(高校の部)第 1 位、第10 回万里の長城杯国際音楽コンクール声楽部門(高校の部) 第2 位(1位なし)入賞。東京音楽大学主催卒業演奏会、読売新聞社主催第 83 回 新人演奏会に出演など、演奏会やオペラに多数出演。現在、東京音楽大学大学院声楽専攻オペラ研究領域 2 年次に給費特待奨学金生として在学中。

中村 洋美(ソプラノ)
東京音楽大学声楽演奏家コース卒業、同大学院オペラ科修了。奨学金を受けジュリアード音楽院に短期留学。他ミラノにて研鑽を積む。二期会『スペインの時』ヒロイン、コンセプシオン役、 『トゥーランドット』 リュー、等他多数出演。第41回イタリア声楽コンコルソ金賞、第2回ジュリアード音楽院声楽オーディション第2位。第八回藤沢オペラコンクール入選。2014年ペーター・コンヴィチュニー演出『椿姫』マスタークラスソリストオーディションにてVioletta役に抜擢。二期会会員。

成田 伊美(メゾソプラノ)
東京音楽大学卒業、同大学院修了。モーツァルテウムサマーアカデミーに東京音楽大学の奨学生として参加し、アンナ・トモワ=シントウに師事。第56期二期会オペラ研修所マスタークラス修了、優秀賞受賞。予科、本科時に奨励賞受賞。第31回ソレイユ音楽コンクール第1位、音楽現代新人賞受賞。二期会新進声楽家の夕べ、成績優秀者によるデュオリサイタルに出演。二期会オペラ「ドンカルロ」エボリ役のアンダースタディを務めた。二期会会員。

金山 京介(テノール)
島根県出身。国立音楽大学声楽科首席卒業。卒業時に矢田部賞受賞。オペラ・ソリストコース修了。東京藝術大学大学院音楽研究科修士課程(オペラ)を修了。二期会オペラ研修所第56期マスタークラス修了。修了時に優秀賞受賞。声楽を経種廉彦、山内ゆかり、市原多朗の各氏に師事。オペラ「コシ・ファン・トゥッテ」フェランド、「秘密の結婚」パオリーノ役などに出演。宗教曲ではメサイア、モーツァルト・レクイエム、第九などのソリストも務める。二期会会員。

宮里 直樹(テノール)
東京芸術大学音楽学部声楽科首席卒業。卒業時に、大賀典雄賞、松田トシ賞、アカンサス賞、同声会賞受賞。同大学院声楽・オペラ専攻に入学。第48回日伊声楽コンコルソ第1位。五十嵐喜芳賞、歌曲賞受賞。第10回東京音楽コンクール声楽部門 第2位(1位なし)。同時に聴衆賞受賞。その他にも数々のコンクールにて優勝、入賞を果たす。これまでに、市村香枝、藤澤佑一、多田羅迪夫の各氏に師事。

(C)井村重人

池内 響(バリトン)
東京藝術大学音楽学部声楽科卒業。同大学大学院修士課程音楽研究科声楽(オペラ)専攻卒業。学部3年次に安宅賞、卒業時に同声会賞を受賞。第61回藝大メサイアのソリストを務める。藝大オペラ第58回定期公演「ドン・ジョヴァンニ」にてタイトルロール、藝大オペラ第59回定期公演「秘密の結婚」ではロビンソン伯爵役で出演。その他、第九等のソリストを務める。第25回宝塚ベガ音楽コンクールにて1位、併せて会場審査員特別賞受賞。これまでに山村純平、水野賢司、吉田浩之の各氏に師事。

田中 大揮(バスバリトン)
昭和音楽大学卒業、同大学院修了。昭和音楽大学 主催第 37 回メサイアにバスソロにて出演。オペラでは藤原歌劇 団本公演「フィガロの結婚」にてバルトロ役に抜擢され、同団 ソリストデビューを果たす。その他に昭和音楽大学オペラ「夢 遊病の娘」アレッシ オ、「ピーア・デ・トロメイ」ランベルト、 「ファルスタッフ」ピストーラ、「愛の妙薬」ドゥルカマーラ他、 多数の作品に出演。藤原歌劇団準団員、町田シティオペラ協会 会員。

井上 紘奈(ピアノ)
東京音楽大学大学院器楽科鍵盤楽器研究領域(伴奏)修了後、同大学非常勤ピアノ伴奏助手を務める。主に声楽や器楽伴奏者として演奏活動を行い、数多くの演奏家と共演を重ねる。声楽のリサイタル伴奏においては、表現のきめ細かさやオペラのオーケストレーションを把握した演奏が好評を博し「音楽の友」誌に掲載される。これまでにピアノを三沢まい子、海老原直美、長川晶子、ピアノ伴奏及び室内楽を土田英介、水谷真理子、浦川宜也の各氏に師事。

谷本 喜基(ピアノ)
和歌山県出身。東京藝術大学音楽学部声楽科卒業。声楽を鎌田直純、片桐直樹、吉田浩之、ピアノを原田泉、笠松淑美、滝浪ゆかり、白石光隆、チェンバロを廣澤麻美の各氏に師事。声楽の傍ら、近年は伴奏ピアニストやオペラ・宗教曲の指揮者として活動を行っている。稲門グリークラブシニア会・Hill's Road Chorusピアニスト。La calorosa aria・ちょうふアルモニア合唱団常任指揮者。

井上 雅人(バリトン/プロデュース・ナビゲーター)
東京藝術大学音楽学部声楽科卒業、同大学大学院オペラ科修了、二期会オペラ研修所第50期マスタークラスを最優秀賞 及び川崎靜子賞を得て修了。ヘルシンキに渡り学ぶ。 ロッシーニ「セビリャの理髪師」フィガロ、ヴェルディ「椿姫」ジェルモン、「マクベス」マクベス、「リゴレット」リゴレット、「シモン・ボッカネグラ」シモン、「仮面舞踏会」レナート、ジョルダーノ、プロコフィエフ「修道院での結婚」フェルディナンド、三善晃「遠い帆」徳川家康などを演ずる。2010年上海万博「第九」ソリスト。二期会会員、日本シベリウス協会会員、東京音楽大学非常勤オペラ研究員。

NPO日本ヴェルディ協会

日本ヴェルディ協会は、2000年暮れに、イタリアの大作曲家ジュゼッペ・ヴェルディを愛好する有志によって設立され、ヴェルディの没後100年に当る2001年に本 格的な活動を開始しました。2001年3月9日に東京都知事より特定非営利活動法人(NPO)の認証を受けました。日本ヴェルディ協会の目的は、ジュゼッペ・ヴェル ディの音楽の鑑賞、演奏及び研究を通じてその普及を 図り、あわせてわが国の芸術文化の発展に寄与することにあります。当協会の運営は営利を目的とせず、ボランティアを中 心に行われています。現在の会員数は約300名です。

主催:NPO日本ヴェルディ協会
協賛:カワイ音楽振興会

お申込み:NPO 日本ヴェルディ協会 TEL:03-3320-2500 Mail:verdi@amber.plala.or.jp

 ホーム(ニュース) > コンサート情報 > 2014年 > ヴェルディの夕べ