トップページ

コンサート情報

トピックス

概要

KMFミュージックフレンズ

CDメディア

リンク

 ホーム(ニュース) > コンサート情報 > 2011年 > 川島幸子ソプラノリサイタル

KSCO
川島幸子ソプラノリサイタル
ピアノ : 川島 基
2011年10月20日(木) 19:00開演( 18:30開場)
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ 」

一般 3,000円 KMF会員 2,500円 (全自由席)

 好評のうち終了いたしました。 開催レポートはこちらから

川島幸子

川島基

PROGRAM

R.シュトラウス
おとめの花 作品22  1.矢車草 2.けしの花 3.きづた 4.睡蓮
8つの歌  作品10より 献呈  万霊節
4つの歌  作品27より あした! チーリエ
W.A.モーツァルト
オペラ 『後宮からの誘拐』 より コンスタンツェのアリア “ わたしは愛していました ”
オペラ 『魔笛』 より 夜の女王のアリア “ 復讐の炎は地獄のようにわが心に燃え ”
A.ドヴォルジャーク
オペラ 『ルサルカ』 より ルサルカのアリア “ 月に寄せる歌(白銀の月) ”
G.ドニゼッティ
オペラ『ランメルモールのルチア』より ルチアの狂乱の場

PROFILE

川島幸子 かわしま さちこ(ソプラノ)

神戸市生まれ。4歳からピアノを始め、神戸市民音楽祭にてピアノで優秀賞受賞。東京音楽大学ピアノ科に進み、副科で声楽を始める。同大学ピアノ科卒業後、ドイツ国立ワイマール“フランツ・リスト”音楽大学声楽科に入学。 2004年から4年間ローム・ミュージックファンデーション奨学生として同大学および大学院に在籍、2005年同大学オペラ科首席卒業しディプロム取得、2008年同大学大学院、およびKonzertexamen (国家演奏家資格)課程を首席で修了、ドイツ国家演奏家資格取得。2008年10月より、ドイツで演奏家ヴィザを取得。
2002年第12回チャイコフスキー国際コンクール(モスクワ)声楽部門にて、日本人としてただ一人のセミファイナリスト、2004年第10回 R .ザンドナイ国際オペラコンクール(イタリア)にて入賞、R .ザンドナイ特別賞受賞。
オペラの分野では、W . A .モーツァルト作曲『魔笛』の夜の女王役(ノルトハウゼン歌劇場)、『後宮からの誘拐』のコンスタンツェ役(フランクフルト・オーダー歌劇場)、『劇場支配人』のマダム・ヘルツ役(エクホフ歌劇場)、F.ゴルドマン作曲のモノローグオペラ『心の塊 』(コーミッシェ・オーパー・ベルリン歌劇場)、W.リーム作曲『メキシコの征服』のモンテツマ役(ベルリン芸術大学)、E .フンパーディンク作曲『ヘンゼルとグレーテル』のグレーテル・眠りの精・露の精の3役、F .マルタンの劇付きオラトリオ『魔法の酒』のソプラノ1、またソリストとしてW . A . モーツァルト『荘厳ミサ曲 ハ短調』、『レクイエム』、『モテット・踊れ、喜べ、幸いな魂よ』、 J .S .バッハ作曲『クリスマスオラトリオ』、A .オネゲル作曲『ダビデ王』、G .ロッシーニ作曲『小荘厳ミサ曲』、L .バーンスタイン作曲シンフォニー3番『カディッシュ』、J.ビルケンケッター作曲『WO コントラプンクテ』(初演)など。
オペラ・ガラコンサートなどオーケストラとの共演も多く、イエナフィルハーモニー管弦楽団定期演奏会にてR.シュトラウス作曲『ブレンターノの詩による6つの歌』全曲、 テューリンゲン・フィルハーモニー管弦楽団定期演奏会にてモーツァルトのコンサートアリア集、リトアニア室内管弦楽団、LOHオーケストラ・ゾンダースハウゼン、新ベルリン交響楽団、シンフォニエッタ・トュービンゲン、 Lautten Compagney Berlin(古楽オーケストラ)、ライヒェンバッハオーケストラと共演。
ピアニスト川島基とのデュオで、ヨーロッパ各地で30公演以上のリサイタルや音楽祭に出演、2007年からは日本でも毎年『川島幸子ソプラノリサイタル』を開催。
2011年7月には、ドイツ・ハノーファーにてデビューCDを録音、’12年1月発売予定。
これまでに、声楽をV .フルバ=フライベルガー、J .カウフマン、 高橋啓三、水野賢司、歌曲をL .ベッツェル、ピアノを故・三宅民規、故・古村義尚、長田まゆみ、梅谷進、各氏に師事。 マスタークラスにて、ノーマン・シェトラー、ヤコブ・ステンプフリ、ヘルムート・クレッチマー、 白井光子&ハルトムート・ヘル、各氏に師事。ベルリン在住。 www.sachikokawashima.com

川島基 かわしま もとい(ピアノ)

Der Pianist mit den goldenen Handen"
(黄金の手を持つピアニスト)
Westdeutsche Allgemeine Zeitung(西ドイツ新聞)
岡山生まれ。10歳より本格的にピアノと作曲を始める。東京音楽大学ピアノ演奏家コース首席卒業、日本音楽コンクールピアノ部門第3位入賞、同大学院首席修了後、ローム・ミュージックファンデーション奨学生としてドイツ国立ワイマール“フランツ・リスト”音楽大学大学院に留学、更に文化庁派遣研修生としてベルリン芸術大学大学院にて学びKonzertexamen課程修了、ドイツ国家演奏家資格取得。
数々の国際コンクールに優勝・入賞 [第10回シューベルト国際ピアノコンクール(ドイツ・ドルトムント)優勝、スクリャービン国際ピアノコンクール優勝、マルサラ市国際ピアノコンクール最高位(1位なしの2位)、アリシア・デ・ラローチャ国際コンクール第2位、アルトゥール・シュナーベル国際ピアノコンクール第2位、サン・マリノ共和国国際ピアノコンクール第3位、ジュリアーノ・ペカール賞国際ピアノコンクール最高位(1位なしの2位)、ブゾーニ国際ピアノコンクール・ディプロマ賞]、また、ヨーロッパ各地でリサイタルや国際音楽祭に出演、日本でも『ラ・フォル・ジュルネ音楽祭“熱狂の日”』、『ピアニスツ』シリーズ (トッパン・ホール)など、日本各地でリサイタルに出演。
これまでに、ベルリン交響楽団(Berliner Symphoniker),ベルリン・ホーエンフェルス交響楽団、ドルトムント管弦楽団、イエナフィルハーモニー管弦楽団、ホフ交響楽団、グロッセート交響楽団, ルーマニア国立バカウ交響楽団、広島交響楽団、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団、東京音楽大学オーケストラ、カレッジオペラハウス管弦楽団、カンマーフィルハーモニーHiroshima、岡山フィルハーモニック管弦楽団と共演。
ピアノを、故・三宅民規、弘中孝、東誠三、野島稔、柳井修、ロルフ=ディーター・アーレンス、ラザール・ベルマン、エレーナ・ラピツカヤに師事、マスターコースにて、アレクシス・ワイセンベルク、パウル=バドゥラ・スコダに師事。
岡山芸術文化賞グランプリ、マルセン文化賞受賞。
ベルリン在住  www.motoi-kawashima.com

主催/カワイ音楽振興会 Tel 03-3320-1671
後援/(株)河合楽器製作所関東支社  カワイ音楽研究会
チケット取扱/カワイ音楽振興会 Tel 03-3320-1671 Fax 03-3379-1446

 ホーム(ニュース) > コンサート情報 > 2011年 > 川島幸子ソプラノリサイタル