| |||||||
|
![]() |
東京藝術大学ランチタイムコンサート 2025-2026
<音楽学部1年生によるピアノジョイントリサイタル Vol.7>
出演:藤ア 真央 & 二口 沙来 & 堀田 夏稀
2026年3月13日(金) 12:00〜13:00(開場 11:30)
会場:カワイ表参道 コンサートサロン「パウゼ」
![]()
![]()
![]()
藤ア 真央
二口 沙来
堀田 夏稀
PROGRAM藤ア 真央
ショパン:ワルツ 変イ長調 Op.34-1
ショパン:幻想曲 ヘ短調 Op.49二口 沙来
ショパン:24の前奏曲集より 変イ長調 Op.28-17
ショパン:ノクターン 第16番 変ホ長調 Op.55-2
ショパン:バラード 第4番 ヘ短調 Op.52堀田 夏稀
モーツァルト : 幻想曲 ニ短調 K.397
ラヴェル : 水の戯れ
ショパン : バラード 第2番 ヘ長調 Op.38※曲順・曲目は一部変更になる場合がございます。
※未就学児の方のご入場はご遠慮ください。PROFILE藤ア 真央 Mao Fujisaki
クロンベルク国際ピアノコンクール優秀賞、WPTAスペイン国際ピアノコンクール第1位、岐阜国際音楽祭コンクール第1位。Morningside Music Bridge 2023(ボストン)、第9回仙台国際音楽コンクール公開マスタークラスに参加。ソリストとして、ウィーン・オペラ舞踏会管弦楽団、ロンドン・シティ・フィルハーモニック、藝大フィルハーモニア管弦楽団と共演。これまでに高橋いつき、角野裕、鈴木弘尚、津田裕也の各氏に師事。東京藝大ジュニア・アカデミー第4期生。東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て、現在、東京藝術大学音楽学部器楽科ピアノ専攻1年次に在学中。二口 沙来 Sara Futakuchi
石川県出身。4歳からピアノを始める。第25回飛騨河合音楽コンクール第3位。第34回日本クラシック音楽コンクール高校女子の部第4位。第10回なごや青少年ピアノコンクール高校生自由曲部門第1位。 第6回いしかわ国際ピアノコンクールJr.III 奨励賞。第5回須田音楽奨励賞 受賞。現在、實川風、鶴見彩の両氏に師事。小松市立高等学校普通科芸術コースを経て、東京藝術大学音楽学部器楽科1年在学中。堀田 夏稀 Natsuki Horita
4歳よりピアノを始める。第45回、第47回ピティナ・ピアノコンペティションF級全国決勝大会入選、G級本選奨励賞、第33回日本クラシック音楽コンクール高校女子の部第4位、刈谷国際音楽コンクール高校の部優秀賞、金沢市ピアノコンクール高校の部金賞併せて金沢市長賞受賞。風と緑の楽都音楽祭にて3台ピアノでアマデウス室内オーケストラ、ソリストとしてオーケストラアンサンブル金沢と共演。これまでにソルフェージュを清水目千加子、ピアノを故山本伸子、辻井雅子、現在、野原みどり、鶴見彩の各氏に師事。石川県星稜高等学校を経て、東京藝術大学1年在学中。主催:カワイ音楽振興会
協力:東京藝術大学
お問い合わせ:カワイ音楽振興会
> 出演:藤ア 真央 & 二口 沙来 & 堀田 夏稀
![]()