| |||||||
|
![]() |
東京藝術大学ランチタイムコンサート 2025-2026
<音楽学部1年生によるピアノジョイントリサイタル Vol.6>
出演:中山 陽仁 & 廣岡 野乃子 & 福田 陽菜
2026年2月26日(木) 12:00〜13:00(開場 11:30)
会場:カワイ表参道 コンサートサロン「パウゼ」
![]()
![]()
![]()
中山 陽仁
廣岡 野乃子
福田 陽菜
PROGRAM中山 陽仁
ラヴェル:夜のガスパール廣岡 野乃子
プロコフィエフ:ピアノソナタ 第7番 「戦争ソナタ」 Op.83福田 陽菜
ショパン:マズルカ ロ長調 Op.56-1
リャプノフ:12の超絶技巧練習曲 Op.11-2 幽霊のロンド
スクリャービン:幻想曲 ロ短調 Op.28
カプースチン:8つの演奏会用エチュードより トッカティーナ Op.40-3※曲順・曲目は一部変更になる場合がございます。
※未就学児の方のご入場はご遠慮ください。PROFILE中山 陽仁 Haruto Nakayama
5歳よりピアノを始める。ヤマハ音楽教室に通い、ソルフェージュやアンサンブルを学ぶ。2014年から2018年までヤマハマスタークラスピアノ演奏研究コースに在籍。2015年に第1回ヤマハジュニアピアノコンクールB部門グランドファイナル審査員特別賞。2019年第27回ヤングアーチストピアノコンクールDグループ銀賞(最高位)。2022年第6回ベートーヴェン国際ピアノコンクールアジアC部門第2位。2024年第48回ピティナピアノコンペティションG級全国大会ベスト賞。2025年現在、津田裕也、高木早苗の各氏に師事。廣岡 野乃子 Nonoko Hirooka
2007年生まれ。愛知県長久手市出身。6歳より日響楽器ヤマハ専門コースにてピアノ、エレクトーン、作曲を学ぶ。第19回ショパン国際ピアノコンクール in ASIA銀賞。第8回東京国際ピアノコンクール中学生部門第2位。第10回東京国際ピアノコンクール高校生部門第2位(最高位)第46回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール高校2年ピアノ 部門第1位。第47回ピティナピアノコンペティション中部日本F級本選第1位、愛知県知事賞、あしながおじさん賞、日響楽器賞、全国大会銀賞。第35回愛知県尾東音楽コンクール高校生部門金賞、愛知県知事賞。現在、坂井千春氏に師事。名古屋市立菊里高等学校音楽科を経て、東京藝術大学音楽学部器楽科1年在学中。福田 陽菜 Haruna Fukuda
ヤマハマスタークラスピアノ演奏研究コースに2020年まで在籍。第74回、75回全日本学生音楽コンクール北九州大会中学校の部入選。第76回全日本学生音楽コンクール北九州大会高校の部奨励賞。第77回全日本学生音楽コンクール北九州大会高校生の部第2位および全国大会入選。第9回ベートーヴェン国際ピアノコンクールアジアD部門第4位、およびテンポプリモ賞受賞。これまで、境恵子、崎谷明弘、吉永哲道、永野栄子、萩原麻末の各氏に師事。東京藝術大学1年在学中。主催:カワイ音楽振興会
協力:東京藝術大学
お問い合わせ:カワイ音楽振興会
> 出演:中山 陽仁 & 廣岡 野乃子 & 福田 陽菜
![]()