トップページ

コンサート情報

トピックス

概要

KMFミュージックフレンズ

CDメディア

リンク

 ホーム(ニュース) > コンサート情報 > 2026年 > 東京藝術大学ランチタイムコンサート2025-2026

  > 出演:菅原 千尋 & 谷口 和真 & 土田 裕利

東京藝術大学ランチタイムコンサート 2025-2026
<音楽学部1年生によるピアノジョイントリサイタル Vol.5>
出演:菅原 千尋 & 谷口 和真 & 土田 裕利
2026年2月4日(水) 12:00〜13:00(開場 11:30)
会場:
カワイ表参道 コンサートサロン「パウゼ」

入場料:一般(全席自由)1500円   9月22日発売開始

菅原 千尋

谷口 和真

土田 裕利

 

PROGRAM

菅原 千尋
バッハ:半音階的幻想曲 ニ短調 BWV 903
バルトーク:ピアノソナタ sz.80

谷口 和真
プロコフィエフ:ピアノソナタ 第7番 「戦争ソナタ」 Op.83

土田 裕利
シューマン:ピアノソナタ 第3番 Op.14 より 第1, 2, 4楽章

※曲順・曲目は一部変更になる場合がございます。
※未就学児の方のご入場はご遠慮ください。

PROFILE

菅原 千尋 Chihiro Sugawara
東京藝大ジュニア・アカデミー第3期生、東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て、現在東京藝術大学音楽学部1年。第5回ベートーヴェン国際ピアノコンクールアジアC部門第1位。第6回ヤマハジュニアピアノコンクールユース部門第1位。第25回ショパン国際ピアノコンクール in ASIA ソロアーティスト部門アジア大会銅賞。第25回ショパン国際ピアノコンクール in ASIAプロフェッショナル部門最終審査銅賞。第26回日本演奏家コンクール高校生の部第1位。藝大フィルハーモニー管弦楽団、足利交響楽団、ポーランドエヴォリューション弦楽四重奏団、東京フィルハーモニー交響楽団と共演。菅野可愛、植田克己、上原彩子、伊藤恵、日比谷友妃子の各氏に師事。

谷口 和真 Kazuma Taniguchi
滋賀県出身。4歳よりピアノを始める。滋賀県ピアノコンクール、京都ピアノコンクール、クオリア音楽コンクール等で1位入賞。平和堂財団芸術奨励賞受賞。東京藝大ジュニア・アカデミー第3期生。成果披露演奏会にて藝大フィルハーモニア管弦楽団と共演。これまでに、辰巳恵美、塩見亮、植田克己、角野裕、有森博の各氏に師事。東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て、東京藝術大学音楽学部1年在学中。

土田 裕利 Yuri Tsuchida
2006年生まれ。ピティナ・ピアノコンペティション全国大会E級銀賞、G級、Pre特級入選。ショパン国際ピアノコンクール in ASIA アジア大会高校生部門金賞、ソリスト賞。ミラノ国際ピアノコンクールFカテゴリー第1位。ヨーロッパ国際ピアノコンクール全国大会金賞・審査員特別賞・グランプリ。これまでに久保由香里、永井礼子、土田英介、現在津田裕也、黒田亜樹の各氏に師事。東京藝術大学1年。

主催:カワイ音楽振興会
協力:東京藝術大学
お問い合わせ:カワイ音楽振興会

 ホーム(ニュース) > コンサート情報 > 2026年 > 東京藝術大学ランチタイムコンサート2025-2026

  > 出演:菅原 千尋 & 谷口 和真 & 土田 裕利