トップページ

コンサート情報

トピックス

概要

KMFミュージックフレンズ

CDメディア

リンク

 ホーム(ニュース) > コンサート情報 > 2026年 > 鈴木 優輔 ピアノリサイタル

鈴木 優輔 ピアノリサイタル
東京藝術大学エクセレント
大学院優秀修了者によるピアノソロリサイタルシリーズ Vol.8
2026年1月27日(火) 19:00〜(開場 18:30)
会場:
カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
チケット:一般 3,000円 学生 2,500円
※未就学児の方のご入場はご遠慮ください。

 

 

 

PROGRAM

W.A.モーツァルト:幻想曲 ハ短調 K.475

W.A.モーツァルト:ピアノソナタ 第14番 ハ短調 K.457

C.ドビュッシー:
前奏曲集 第1巻より
「デルフィの舞姫たち」、「西風の見たもの」、
「途絶えたセレナード」、「ミンストレル」

R.シューマン:フモレスケ Op.20 他

PROFILE

鈴木 優輔
1998年京都府生まれ。京都市立京都堀川音楽高等学校、東京藝術大学器楽科、同大学院音楽研究科器楽専攻を経て、パリ国立高等音楽院ピアノ科第二課程(修士課程)を首席の成績で卒業。現在、パリ地方音楽院コンサーティスト課程に在籍。ショパン国際ピアノコンクールin ASIAアジア大会 第10回銀賞、第11回金賞。第33回愛知ピアノコンクール高校A部門、B部門両部門にて金賞併せて中日新聞社賞。第27回おきでんシュガーホール新人演奏会オーディション 共演者賞を受賞。東京藝術大学内にて、藝大クラヴィーア賞、宮田亮平奨学金、同声会賞、アカンサス音楽賞を受賞。また、同大学院にて、藝大クラヴィーア賞、大学院アカンサス音楽賞を受賞。藝大モーニングコンサートにて山下一史指揮・藝大フィルハーモニア管弦楽団と共演。これまでに金山正美、長谷川千花、クラウディオ・ソアレス、崔理英、迫昭嘉、有吉亮治、新納洋介、Frank Braley、上田晴子、萩原麻未の各氏に師事。現在、Romain Descharmes に師事。2021、2022年度野村学芸財団奨学生。2024、2025年度明治安田クオリティオブライフ文化財団奨学生。

主催: カワイ音楽振興会
後援:カワイ音楽教育研究会
協力:東京藝術大学
お問い合わせ:カワイ音楽振興会

 ホーム(ニュース) > コンサート情報 > 2026年 > 鈴木 優輔 ピアノリサイタル