トップページ

コンサート情報

トピックス

概要

KMFミュージックフレンズ

CDメディア

リンク

 ホーム(ニュース) > コンサート情報 > 2025年 > 東京藝術大学ランチタイムコンサート2025-2026

  > 出演:岡ア 友音 & 沖村 裕太郎 & 甲斐 吉秤

東京藝術大学ランチタイムコンサート 2025-2026
<音楽学部1年生によるピアノジョイントリサイタル Vol.3>
出演:岡ア 友音 & 沖村 裕太郎 & 甲斐 吉秤
2025年12月19日(金) 12:00〜13:00(開場 11:30)
会場:
カワイ表参道 コンサートサロン「パウゼ」

入場料:一般(全席自由)1500円   9月22日発売開始

友音

沖村 裕太郎

甲斐 吉秤

 

PROGRAM

岡ア 友音
スクリャービン:ピアノソナタ 第2番 嬰ト短調 「幻想ソナタ」Op.19
リスト:巡礼の年 第2年「イタリア」より「ペトラルカのソネット 第104番」 S.161/R.10-5 A55

沖村 裕太郎
ラモー:新クラヴサン組曲集 第1番(第4組曲)ガヴォットと6つの変奏
バルトーク:ピアノソナタ BB88 Sz.80

甲斐 吉秤
グリンカ=バラキレフ:ひばり
ラフマニノフ : 前奏曲 Op.32-5, 32-8, 32-13

※曲順・曲目は一部変更になる場合がございます。
※未就学児の方のご入場はご遠慮ください。

PROFILE

岡ア 友音 Yuto Okazaki
東京都出身。5歳よりピアノを始める。第25回日本演奏家コンクール高校生の部第3位。現在ピアノを野原みどり氏に師事。東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て、東京藝術大学音楽学部1年在学中。

沖村 裕太郎 Yutaro Okimura
東京都出身。PTNAコンペティション、ショパン国際コンクール in Asia、日本バッハコンクールで全国大会入賞。日本学生コンクール中学校の部東京大会第3位、全国大会入選。いしかわ国際コンクール高校生の部全国大会奨励賞。群馬国際コンクール高校生の部全国大会第6位。2024年 Mimas Music Festival 第2位。オーストリアMozarteum SommerakademieにてDiplom取得。AADGT国際コンクールダイヤモンド賞。津田裕也、黒河好子、梅田智也の各氏に師事。東京藝術大学音楽学部器楽科1年在学中。

甲斐 吉秤
6歳からピアノを始め、浜松学芸高校音楽コースを経て、現在東京藝術大学在学中。第77回全日本学生コンクールピアノ部門高校生の部本選入選、第47回ピティナ・ピアノコンペティションF級全国大会ベスト17賞、第44回静岡県学生音楽コンクールピアノ部門高校生の部第一位、第48回PTCピアノコンクールPTC賞。今までに前田勇佑氏に師事。現在實川風氏に師事。

主催:カワイ音楽振興会
協力:東京藝術大学
お問い合わせ:カワイ音楽振興会

 ホーム(ニュース) > コンサート情報 > 2025年 > 東京藝術大学ランチタイムコンサート2025-2026

  > 出演:岡ア 友音 & 沖村 裕太郎 & 甲斐 吉秤