トップページ

コンサート情報

トピックス

概要

KMFミュージックフレンズ

CDメディア

リンク

 ホーム(ニュース) > コンサート情報 > 2025年 > 静野 日香莉 & 若尾 拓哉 ピアノジョイントリサイタル

静野 日香莉 & 若尾 拓哉 ピアノジョイントリサイタル
《 くにたちサロンコンサート in 表参道 シリーズ Vol.36 》
2025年
12月12日(金) 19:00〜(開場 18:30)
会場:
カワイ表参道 コンサートサロン「パウゼ」
チケット:(全自由席) 一般 3,000円 学生 2,000円 
9月29日発売開始

 

 

静野 日香莉

若尾 拓哉

PROGRAM

バッハ : イタリア協奏曲 BWV 971 (静野)
リスト : 巡礼の年 第3年より 「エステ荘の噴水」 (静野)
シューマン : 交響的練習曲 Op.13 (若尾)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
フランク : 前奏曲、コラールとフーガ ロ短調 M.21 (静野)
メシアン : 幼子イエスに注ぐ20のまなざし より
       5. 御子に注ぐ御子のまなざし
       10. 喜びの聖霊のまなざし (若尾)

※曲順・曲目は一部変更になる場合がございます。
※未就学児の方のご入場はご遠慮ください。

PROFILE

静野 日香莉 Hikari Shizuno
国立音楽大学附属中学・高等学校を経て、同大学演奏・創作学科鍵盤楽器専修ピアノ専攻を首席で卒業、武岡賞を受賞。並びに鍵盤楽器ソリスト・コースを最優秀の成績で修了。同大学院音楽研究科修士課程器楽専攻(鍵盤楽器)修了、クロイツァー賞を受賞。在学中、2022年度岡田九郎記念奨学金、国内外研修奨学金、2024年度(一財)福島育英会奨学金を授与される。草津夏期国際音楽アカデミーに参加し、C.ヒンターフーバー氏のマスタークラスを受講。J.ロイシュナー、P.ドゥヴァイヨンの各氏のマスタークラス、特別レッスンを受講。令和4年度音楽大学卒業生演奏会(皇居東御苑内桃華楽堂)、日本ピアノ調律師協会主催第24回新人演奏会、第49回クロイツァー賞受賞者による演奏会に出演。第34回日本クラシック音楽コンクール第4位。これまでにピアノを出久根美由樹、近藤伸子の各氏に師事。

若尾 拓哉 Takuya Wakao
国立音楽大学卒業、同大学院修士課程修了。3歳からピアノを始める。第41回全国町田ピアノコンクールD部門2位、第27回日本クラシック音楽コンクール全国大会出場、第32回彩の国・埼玉ピアノコンクールF部門銀賞等受賞。同コンクール受賞記念コンサート出演。国立音楽大学にて岡田九郎記念奨学金を授与。同大学にて海老彰子、パスカル・ドゥヴァイヨン各氏の特別レッスンを受講。これまでに後藤ひとみ、日下知奈、堀田万友美、近藤伸子各氏に師事。現在は講師としても活動をしつつ、演奏活動を行っている。

主催/カワイ表参道
後援/国立音楽大学東京同調会
協賛/カワイ音楽振興会
お問合せ /カワイ音楽振興会

 ホーム(ニュース) > コンサート情報 > 2025年 > 静野 日香莉 & 若尾 拓哉 ピアノジョイントリサイタル