トップページ

コンサート情報

トピックス

概要

KMFミュージックフレンズ

CDメディア

リンク

 ホーム(ニュース) > コンサート情報 > 2025年 > クロイツァー賞受賞者による演奏会

クロイツァー記念会 第49回例会
クロイツァー賞受賞者による演奏会
出演:静野 日香莉、目黒 遥菜、小嶋 早恵 (以上、ピアノ)
2025年7月6日(日) 14:00〜16:15(開場 13:10)
会場:
東京文化会館小ホール
入場料:全自由席 前売券 3,500円 当日券 4,000円 
2025年04月25日 発売開始
※開演前、午後1時20分〜午後1時40分 小ホールにて、
SPレコード鑑賞会『蓄音機で聴くレオニード・クロイツァー』を特別開催。

静野 日香莉

目黒 遥菜

小嶋 早恵

PROGRAM

◎静野 日香莉
J.S.バッハ / 半音階的幻想曲とフーガ ニ短調 BWV903
J.S.バッハ / フランス風序曲 ロ短調 BWV831

◎目黒 遥菜
ショパン / ノクターン 変ニ長調 op.27-2
ラフマニノフ /「楽興の時」より 第1番、第4番 
スクリャービン / ピアノソナタ 第3番 嬰ヘ短調 op.23

◎小嶋 早恵
シューベルト / ピアノソナタ 第21番 変ロ長調 D.960

PROFILE

静野 日香莉(しずの ひかり)
国立音楽大学卒業。卒業時に武岡賞を受賞。同大学院修士課程修了。修了時にクロイツァー賞を受賞。在学 中、岡田九郎記念奨学金、国内外研修奨学金を授与される。令和4年度音楽大学卒業生演奏会(皇居東御苑 内桃華楽堂)、日本ピアノ調律師協会主催第24回新人演奏会等に出演。C.ヒンターフーバー、J.ロイシュ ナーの各氏のマスタークラス、P.ドゥヴァイヨン氏の特別レッスンを受講。2024年度一般財団法人福島育英 会奨学生。これまでに出久根美由樹、近藤伸子の各氏に師事。

目黒 遥菜(めぐろ はるな)
武蔵野音楽大学、同大学院各ヴィルトゥオーゾコース卒業・修了。ソリストとして武蔵野音楽大学管弦楽団や町田ヴィヴァーチェ管弦楽団と協演。皇居内桃華楽堂音楽大学卒業生演奏会、日本ピアノ調律師協会新人演奏会等に出演。東京文化会館他で5回リサイタルを開催。多くのコンクールで受賞の他、福井直秋記念奨学生(5回・特待生含む)や青山音楽財団奨学生に選出。2024年度クロイツァー賞受賞。内藤由美子、内藤忠勝、春日洋子、福井直昭の各氏に師事。M・アウスト、K・ゲキチの両氏の薫陶を受ける。

小嶋 早恵(こじま さえ)
第91回日本音楽コンクールピアノ部門第1位。併せて三宅賞、井口賞、野村賞、河合賞、アルゲリッチ芸術振興財団賞受賞。ソリストとして新日本フィルハーモニー交響楽団、藝大フィルハーモニア管弦楽団、東京フィルハーモニー交響楽団等と共演。 2022年東京藝術大学音楽学部を、安宅賞、アカンサス音楽賞、藝大クラヴィーア賞、同声会賞、三菱地所賞受賞し首席卒業。2025年同大学大学院修士課程を、クロイツァー賞、藝大クラヴィーア大賞、大学院アカンサス音楽賞を受賞し首席修了。学内にて、声楽科ティーチングアシストを務める。 2023年度福島育英会、 2024年度RMF奨学生。ピアノを有森博氏、浦壁信二氏に師事。

主催:クロイツァー記念会 Tel.03-6718-4239
後援:東京藝術大学、国立音楽大学、武蔵野音楽大学 (以上、申請中)
協賛:(株) 河合楽器製作所

前売所:東京文化会館チケットサービス 03-5685-0650

お申し込み・お問い合わせ:クロイツァー記念会 Tel.03-6718-4239 http://kawai-kmf.com/kreutzer/

 ホーム(ニュース) > コンサート情報 > 2025年 > クロイツァー賞受賞者による演奏会