トップページ

コンサート情報

トピックス

概要

KMFミュージックフレンズ

CDメディア

リンク

 ホーム(ニュース) > コンサート情報 > 2025年 > 日下 知奈 ピアノリサイタル

日下 知奈 ピアノリサイタル
2025年5月15日(木) 19:00〜(開場 18:30)
会場:
カワイ表参道 コンサートサロン「パウゼ」
チケット:一般 4,000円 学生(大学生まで) 3,000円

好評のうち終了いたしました。

 

 

PROGRAM

ベートーヴェン:ピアノソナタ第8番 ハ短調 作品13 「悲愴」
ベートーヴェン:ピアノソナタ第14番 嬰ハ短調 作品27−2 「月光」
ショパン:スケルツォ第1番 ロ短調 作品20
ショパン:スケルツォ第2番 変ロ短調 作品31
ショパン:スケルツォ第3番 嬰ハ短調 作品39
ショパン:スケルツォ第4番 ホ長調 作品54

PROFILE

日下 知奈 (ピアノ)
東京藝術大学附属音楽高等学校、同大学、同大学院修了。富永民子、児嶋一江、小林仁、伊藤恵、クラウス・シルデの各氏に師事。第44回全日本学生音楽コンクール大阪大会中学校の部第2位。京都芸術祭毎日新聞社賞受賞。第14回園田高弘賞ピアノコンクール第3位、併せてメシアン賞受賞。2001年「演連コンサート」でデビューリサイタル開催。2002年よりロームミュージックファンデーションの奨学金を得てケルン音楽大学に留学し、パーヴェル・ギリロフ氏に師事。スルモナ、ケルンショパンコンクール、ヴァンナ・スパダフォーラ、エンニノポリーノ国際ピアノコンクールなど数々のコンクールで入賞。またベートーヴェンフェスティバル、ケルンベヒシュタインハウスでの室内楽フェスティバル、マイセンにおける音楽フェスティバルにに招待され出演。ケルン音楽大学をピアノ・室内楽ともに首席で卒業。第3回東京音楽コンクール第3位。2007年バロックザール賞受賞。2009年摂津音楽祭伴奏者賞受賞。神戸室内合奏団と共演。2014年には東京オペラシティにてリサイタルを開催し、音楽誌上にて絶賛される。2015年〜2017年にかけて「ベートーヴェンぷらす」と題した室内楽シリーズをカワイ表参道パウゼで開催し、好評を博す。2019年日本演奏家コンクール伴奏者賞受賞。2021年日下紗矢子とのシューマンヴァイオリンソナタ全曲演奏会では雑誌「音楽の友」にて批評家が選ぶコンサートベストテン、また「忘れがたいこの一曲」の一つに選出された。2023年からは若手演奏家を紹介する室内楽シリーズを開催。霧島国際音楽祭、芦屋音楽祭、東京春音楽祭などに参加し、国内各地でソロ、室内楽奏者として幅広く活躍している。東京藝術大学大学院室内楽科非常勤講師を経て、現在東京藝術大学音楽学部弦楽科伴奏助手、国立音楽大学附属高等学校・中学校講師。

主催/日下知奈リサイタル実行委員会
後援/カワイ音楽振興会
お問合せ /カワイ音楽振興会 03-5485-8511 MAIL :
ongakushinkoukai@kawai.co.jp

 ホーム(ニュース) > コンサート情報 > 2025年 > 日下 知奈 ピアノリサイタル