トップページ

コンサート情報

トピックス

概要

KMFミュージックフレンズ

CDメディア

リンク

 ホーム(ニュース) > コンサート情報 > 2025年 > 山城 柚季&松浦 野歩 ピアノ・ジョイントリサイタル

山城 柚季&松浦 野歩 ピアノ・ジョイントリサイタル
《 くにたちサロンコンサート in 表参道 シリーズ Vol.35 》
2025年
5月8日(木) 19:00〜(開場 18:30)
会場:
カワイ表参道 コンサートサロン「パウゼ」
チケット:(全自由席)一般 3,000円 学生 2,000円

 

 

山城 柚季

松浦 野歩

PROGRAM
ラヴェル:水の戯れ (山城)
ラヴェル:「鏡」より 洋上の小舟 (山城)
ショパン:舟歌 嬰ヘ長調 Op.60 (山城)
リスト:バラード 第2番 ロ短調 S.171 (松浦)
プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ 第3番 イ短調 Op.28 (松浦)
ショパン:バラード 第2番 ヘ長調 Op.38 (山城)
ショパン:バラード 第4番 ヘ短調 Op.52 (山城)
ベルク:ピアノ・ソナタ Op.1 (松浦)
スクリャービン:ピアノ・ソナタ 第5番 Op.53 (松浦)
※曲順・曲目は一部変更になる場合がございます。
※未就学児の方のご入場はご遠慮ください。

PROFILE

山城 柚季 Yuzuki Yamashiro
熊本市立必由館高等学校普通科芸術コース卒業。国立音楽大学演奏・創作学科鍵盤楽器専修卒業、並びにアンサンブル・ピアノ・コース修了。同大学大学院修士課程鍵盤楽器コース修了。第21回九州音楽コンクールピアノ部門大学生クラス最優秀賞、並びにスタインウェイ賞。第61回熊本県新人演奏会に出演。海老彰子氏、パスカル・ドゥヴァイヨン氏の特別レッスンを受講。草津夏期国際音楽アカデミーにて、C.ヒンターフーバー氏のマスタークラスを受講。これまでにピアノを池田小百合、磯崎淳子、石井弓子、金子恵の各氏に、伴奏法を蓼沼明美氏に師事。現在は演奏活動の他、音楽教室ピアノ講師、専門学校講師として指導にあたる。

松浦 野歩 Nobo Matsuura
国立音楽大学を首席で卒業。矢田部賞受賞。在学中、成績最優秀者として岡田九郎記念奨学金を2年連続で授与される。同大学院修士課程に奨学生として入学し、首席で修了。最優秀賞及びクロイツァー記念賞受賞。現在、同大学院博士後期課程3年に在籍。第36回ソレイユ音楽コンクール最高位。第43回全国町田ピアノコンクール第2位。併せて町田市文化・国際交流財団理事長賞受賞。第32回宝塚ベガ音楽コンクール第3位。他、多数入賞。学内オーディションに於いてソリストに選ばれ、クニタチ・フィルハーモニカ―とラヴェル作曲《ピアノ協奏曲》を協演。読売新聞社主催新人演奏会(東京文化会館大ホール)、音楽大学卒業生演奏会(皇居東御苑内桃華楽堂)、クロイツァー賞受賞者による演奏会(東京文化会館小ホール)他、多数出演。若林顕、海老彰子、ミシェル・ベロフ、パスカル・ドゥヴァイヨン、ヴィレム・ブロンズの各氏による特別レッスンを受講。これまでにピアノを大杉祥子、藤井香里、渋谷淑子、江澤聖子の各氏に師事。

主催/カワイ表参道
協賛/カワイ音楽振興会
お問合せ /カワイ音楽振興会

 ホーム(ニュース) > コンサート情報 > 2025年 > 山城 柚季&松浦 野歩 ピアノ・ジョイントリサイタル