トップページ

コンサート情報

トピックス

概要

KMFミュージックフレンズ

CDメディア

リンク

 ホーム(ニュース) > コンサート情報 > 2022年 > クロイツァー記念会創立60周年記念演奏会

クロイツァー記念会
創立60周年記念演奏会
〜クロイツァー賞受賞者によるピアノリサイタル〜

2022年11月1日(火) 18:30開演(18:00開場)
会場:
東京文化会館小ホール
出演:渋谷 淑子、津田 裕也、高尾 郁江、鈴村 真貴子、金子 淳、酒井 起世子(以上、ピアノ)
共演:丸山由里子 (ヴァイオリン)、山崎みのり (チェロ)
入場料(全自由席):5,000円 
前売所/東京文化会館チケットサービス TEL.03-5685-0650
http://www/t-bunka.jp/

好評のうち終了いたしました。

〜ご来場のお客様へ〜
新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、様々な対策をしてまいります。
ご来場のお客様のご理解・ご協力をお願い致します。
1.予約制となりますので事前にお申込みください。 お客様のご連絡先をお報せいただきます。
2.状況に応じて会場内の密を避け、適切な間隔を保つため、入場制限を行うことがございます。
3.当日またはその数日前の間で発熱や体調の悪さが生じた方は、来場をご辞退ください。
4.ご来場の際は、マスクの着用を徹底と、備付消毒液にて手指消毒をお願い致します。
5.出演者への贈り物・お花等のお渡しはご遠慮ください。
6.終演後のご面会・サイン会・撮影会等は中止とさせて頂きます。
 


〜御挨拶〜

 クロイツァー記念会創立60周年を迎えて、歴代のクロイツァー賞受賞者たちによるコンサートを開催いたします。

  戦前クロイツァー先生が演奏旅行のために日本を訪れた時に、ドイツに戻ることを断念しました。ヨーロッパで戦雲の気配が濃くなっていたばかりでなく、出自 のユダヤ民族がドイツで酷い迫害に遭っていることを大変に心配して、当時の楽壇の大先輩たちが日本に留まるように強く訴え、承諾なさったからです。それは 結果的には当時の日本に洋楽の最高のレヴェルの演奏内容と教育を齎すことになりましたが、遠く離れたご家族、友人たち、故郷への思いをどのように胸に収め ていらしたのでしょうか。

 ここ数年、世界中がコ ロナ禍により芸術活動、社会生活が著しく制限されたばかりでなく、今年2月以降のウクライナの戦況や被害の甚大さを鑑みて、先生のお辛さ、平和の尊さ、そ して音楽活動の力強さを考えざるを得ません。今回の演奏会で、一人でも多くの方に音楽による勇気、感動を受け止めていただけますように。

クロイツァー記念会 会長 植田 克己

 




渋谷 淑子


津田 裕也


高尾 郁江


鈴村 真貴子




金子 淳


酒井 起世子


丸山 由里子 共演(Violin)


山崎 みのり 共演(Cello)

PROGRAM

◎渋谷 淑子 〜第8回受賞〜
武満 徹:「閉じた眼」(1979) 
薮田 翔一:「フィリン」(2020)

◎津田 裕也 〜第40回受賞〜
ショパン:幻想ポロネーズ op.61

◎高尾 郁江 〜第36回受賞〜
フランク:前奏曲、コラールとフーガ

◎鈴村 真貴子 〜第35回受賞〜
プーランク:組曲「ナゼルの夕べ」※作曲家指定のカットバージョン

◎金子 淳 〜第41回受賞〜
ラヴェル:夜のガスパールより「水の精」
ストラヴィンスキー(アゴスティ編曲):「火の鳥」

◎酒井 起世子 〜第4回受賞〜
シューマン: ピアノ三重奏曲 第1番 Op.63 
※共演
丸山 由里子 (Violin)
山崎 みのり (Cello)

PROFILE

渋谷 淑子 Yoshiko Shibuya (Piano)
国立音楽大学及び同大学院を首席で修了。武岡鶴代賞、クロイツァー賞を受賞。‘84年、第5回クロード・カーン国際ピアノコンクール(パリ)ディプロマ賞 受賞。‘86年、フランス音楽コンクール第1位。‘87年、第2回日本現代音楽ピアノコンクール優勝。全曲を現代ピアノ音楽作品で構成したリサイタル「時 空・響・流転」《波動シリーズ》の演奏が高い評価を受け、文化庁より平成10年度及び平成14年度「芸術祭優秀賞」を受賞。著名なオ−ケストラとも度々協 演するなど、ソロ、室内楽、伴奏と幅広い分野で活躍。国内外の作曲家の初演も数多く手掛け、CD録音も多数にのぼる。これまでに長峰和子、藤井一興、平尾 はるなの各氏に師事。現在、国立音楽大学及び同大学院特任教授。淑樹会主宰。

津田 裕也 Yuya Tsuda(Piano)
仙台市生まれ。東京藝大および同大学院修士課程を首席修了。クロイツァー賞受賞。ベルリン芸大にて研鑽を積みドイツ国家演奏家資格を取得。2007年第3 回仙台国際音楽コ ンクール第1位、聴衆賞、フランス大使賞。2011年ミュンヘン国際コンクール特別賞。ソリストとしてベルリン響、東響、日本フィル、東京フィル、名古屋 フィル、関西フィル、広響、群響、仙台フィルなどと共演。室内楽活動にも積極的で、ペーター・マインツ、コリヤ・ブラッハー、シェレンベルガー、堀米ゆず 子、山崎伸子の各氏等、著名な演奏家と共演を重ねている。これまで8枚のCDをリリース。最新盤は「ショパン:後期作品集」。現在、東京藝術大学准教授。 これまで渋谷るり子、角野裕、ゴールドベルク山根美代子、G.タッキーノ、P.ドヴァイヨンの各氏に師事。

高尾 郁江 Ikue Takao(Piano)
国立音楽大学器楽学科及び大学院音楽研究科器楽専攻(ピアノ)を首席で修了。岡田賞、武岡賞、NTTドコモ賞、クロイツァー賞を受賞。同大学院研究奨学金 を授与される。ウィーン国立音楽・演劇大学(オーストリア)へ留学し、ポストグラデュアーレ(ピアノソロ、室内楽、歌曲伴奏)を修了。第18回宝塚ベガ音 楽コンクール第2位。津田ホール、王子ホールにてリサイタルを開催。2021年には荻窪音楽祭におけるリサイタルへ出演。オーケストラとの共演や、室内 楽、声楽、合唱団のピアニストとしても演奏を行っている。現在、国立音楽大学ピアノ非常勤講師。これまでにピアノを阿部佳代子、平尾はるな、小林光裕、篠井寧子、Stephan Möllerの各氏に師事。

鈴村 真貴子 Makiko Suzumura(Piano)
愛知県立明和高等学校音楽科を経て東京藝術大学音楽学部卒業。同大学院修士課程を首席で修了。クロイツァー賞を受賞。2011年同大学院博士課程を修了し 「プーランクのピアノ作品演奏法」に関する論文と演奏で博士号を取得。2021年には「プーランクピアノ作品集 vol.1」(レコード芸術準特選盤)をリリース。大学院在学中に文化庁や明治安田文化財団の海外音楽研修生としてパリ・エコール・ノルマル音楽院へ留学 し、コンサーティストディプロムを取得。マルセイユ地方音楽院特別国際マスタークラスでも研鑽を積んだ。これまでに、西典代、中沖玲子、岡本愛子、角野 裕、E・ベルショ、B・リグットの各氏に師事。現在、明和高等学校音楽科、桐朋学園短期芸術大学、東京藝術大学非常勤講師。

金子 淳 Jun Kaneko(Piano)
武蔵野音楽大学音楽学部器楽学科首席卒業。同大学大学院音楽研究科修士課程首席修了、クロイツァー賞受賞。イモラ国際ピアノアカデミー(伊)にて研鑽を積 みディプロマを取得。これまでに仙田真須美、故ヤン・ホラーク、遠藤裕子、故エレーナ・アシュケナージ、ペトルシャンスキーの各氏に師事。第34回ピティナピア ノコンペティション特級銅賞。第4回カラーリオ国際ピアノコンクール(伊)第1位、他多数のコンクールで入賞。武蔵野音楽大学管弦楽団、東京交響楽団と共 演。現在、武蔵野音楽大学講師、同大学附属音楽教室講師として後進の指導にあたる。デビューCD〈RUSSIAN VIRTUOSO〉がレコード芸術誌にて準特選盤に選出される。

酒井 起世子 Kiyoko Sakai(Piano)
都立駒場高等学校音楽科卒業。武蔵野音楽大学卒業。同大学院修了。クロイツァー賞受賞。徳川愛子、谷康子、M・エッガー、J・K・ガネヴィ、E・フィッ シャー、K.ゲキチの各氏に師事。95年以降ブルガリアの各地にて多数Solo、Duoリサイタル。ソフィアフィルハーモニー、FMクラシックラジオオーケス トラとSolo、2台ピアノの為の協奏曲共演。ブルガリアの他、アテネ、パリ、ウルグアイにてリサイタル。国内では、室内楽、Duo、Solo、協奏曲等 多岐に渡り演奏。その他、ブルガリア、ギリシャ、日本でコンクールの審査。ギリシャ アテネコンセルヴァトワール、ポロ島、イタリア サン・ダニエルでは、マスターコース指導。元武蔵野音楽大学教授。クロイツァー記念会常任理事。ピアノ教育連盟会員。ピアノ新人会会員。

※共演

丸山 由里子 Yuriko Maruyama (Violin)
武蔵野音楽大学卒業。ドイツ・フライブルク音楽大学大学院を修了。 メンデルスゾーンコンクール(フライブルク)第3位。モーツァルトアカデミーマスターコースに参加。ソロリサイタルや、「カスタリアトリオ」など室内楽の活動を行っている。現在、武蔵野音楽大学、同大学附属音楽教室講師、埼玉県立芸術総合高校講師。

山ア みのり Minori Yamazaki (Cello)
武蔵野音楽大学卒業、同大学院修了。第37回北九州芸術祭大賞受賞。ベルギー、ハンガリー等海外音楽祭に招聘され出演。チェロを清水勝雄、三木敬之、クレ メンス・ドル、藤森亮一の各氏に師事。活発な演奏活動の他、コンクール、国際オーディション等の審査員も務める。武蔵野音楽大学、同大学附属高校、同大学 附属音楽教室講師。


主催:クロイツァー記念会 TEL.03-6718-4239 http://kawai-kmf.com/kreutzer/
協賛:株式会社 河合楽器製作所
後援:東京藝術大学、国立音楽大学、武蔵野音楽大学

 ホーム(ニュース) > コンサート情報 > 2022年 > クロイツァー記念会創立60周年記念演奏会