トップページ

コンサート情報

トピックス

概要

KMFミュージックフレンズ

CDメディア

リンク

 ホーム(ニュース) > コンサート情報 > 2019年 > 東京藝術大学 ランチタイムコンサート2019 in 表参道

 > 上田 実季 & 都筑 小百合 ランチタイムコンサート > 開催レポート

上田 実季 & 都筑 小百合 ランチタイムコンサート 開催レポート
東京藝術大学ランチタイムコンサート2019 in 表参道
<大学院音楽研究科修士課程1年生によるピアノジョイントリサイタル Vol.8>
2019年10月2日(水) 12:00〜13:30(11:30開場)
会場:
カワイ表参道 コンサートサロン「パウゼ」

 

 

 東京藝術大学の大学院生によるジョイント・コンサートシリーズの一環として続いてきたこの企画も、早くも最終回となりました。本日登場されたのは上田実季さんと都築和百合さんが演奏。お2人自身も「自分達がお客さんとしてぜひ聴きたいプログラム!」とトークで仰っていた通り、19世紀ドイツのロマン主義を、1時間で堪能できるような興味深い演目でした。

 上田実季さんがプログラムに選んだのは、シューマンの歌曲をリストがピアノ独奏用にアレンジした《献呈》と、シューマンの小曲集の中でもとても人気の高い《幻想小曲集》でした。「小曲集」と銘打つものの、1曲ずつが独自の世界観を有し、高い技術と表現力の両方を要する名曲揃いの曲集です。上田さんの演奏は、絶妙な音のコントラストや間合いといった丹念な音楽創りの中にも躍動感を感じさせるもので、シューマンの楽譜には収まり切らないほどの情熱やアイディアの迸りを、よく表現されていました。《献呈》は前述の通り、シューマンの歌とピアノによる原曲をリストがピアノ1台で組み立てた音楽ですが、上田さんはその音楽を立体的に表現したうえで、歌パートをとても艶やかに際立たせていました。《幻想小曲集》では、力強さ、優しさ、豊かさといった様々な音色の引き出しをもって、各曲の性格を表現しており、会場は終始上田さんの音楽に惹きこまれているようでした。

 次に演奏された都築小百合さんは、先ほど上田さんも採り上げていらしたリストの〈軽やかさ〉と、ブラームスの大作であるピアノ・ソナタ第3番を演奏されました。技巧的にも難曲が揃ったプログラムですが、上田さんは卓越した技術による安定した力強い音楽で、この2人の作曲家の世界観を表現されていました。〈軽やかさ〉は《3つの演奏会用練習曲》という作品の中の1つで、タイトルの通り細やかなピアノのパッセージと、踊るような伴奏のリズムが特徴的な小品ですが、都築さんは伴奏の音型でしっかりと音楽を支えつつ、リストらしい技巧的で華やかなパッセージを美しく響かせていました。対するブラームスのピアノ・ソナタ第3番は、何度も推敲の重ねられた楽曲構造が特徴的なブラームスの作品の中でもとわけ大規模なもので、ソナタとしては曲数の多い5楽章構成、40分を超える演奏時間で楽章間にも関連し合う曲想やモティーフが散りばめられ、楽曲の構想を理解するだけでも困難な作品です。都築さん自身も「楽曲に圧倒されそうだった」と振り返っていらっしゃいましたが、本日の演奏はそんな大作品の聴きどころを1つずつ丁寧にお客さんに見せてゆく素晴らしいもので、会場からは大きな拍手が贈られました。

 本日の上田さん、都築さんの演奏を含め、この東京藝術大学大学院生によるランチタイムコンサートのシリーズは、いずれの奏者も確固たる音楽観と高い将来性を感じさせる熱演でした。今後ともこうした若い演奏家の方々が存分にその才能と努力の結晶を発揮する場があることを、改めて願ったコンサートでした。

(A.T.)

 ホーム(ニュース) > コンサート情報 > 2019年 > 東京藝術大学 ランチタイムコンサート2019 in 表参道

 > 上田 実季 & 都筑 小百合 ランチタイムコンサート > 開催レポート