トップページ

コンサート情報

トピックス

概要

KMFミュージックフレンズ

CDメディア

リンク

 ホーム(ニュース) > コンサート情報 > 2016年 > 第9回浜松国際ピアノコンクール出場ピアニストコンサート・シリーズ

《 ニュー・アーティスト シリーズ2016 in 表参道 》
第9回浜松国際ピアノコンクール出場ピアニストによる
コンサート・シリーズ (全6回)
〜昨年12月、舞台は浜松。
様々なドラマがあった『浜コン』で戦い抜いたピアニスト達。
あの感動を今再び!〜
2016年12月22日(木)〜27日(火)
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ 」
入場料:各2000円 2公演セット券 3000円/全自由席 ※KMF会員特典あり
好評のうち終了いたしました。

2016年12月22日(木)18:00開演 (17:30開場) 開催レポートはこちらから
出演:寺元 嘉宏
♪プロコフィエフ : バレエ 『ロメオとジュリエット』 10の小品 Op.75 より
 
ショパン : アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ Op.22
 
バ ラキレフ : イスラメイ

2016年12月22日(木)19:30開演 (19:00開場) 開催レポートはこちらから
出演:佐野 主聞
♪ショパン :
 
プレリュード 嬰ハ短調 Op.45 
 
24のプレリュード Op. 28

2016年12月26日(月)18:00開演 (17:30開場) 開催レポートはこちらから
出演:奥谷 翔
♪ショパン : 序奏とロンド 変ホ長調 Op.16
 
ベートーヴェン : ピアノ・ソナタ 第28番 イ長調 Op.101
 
スクリャービン : ピアノ・ソナタ 第4番 嬰へ長調 Op.30 他 

2016年12月26日(月)19:30開演 (19:00開場) 開催レポートはこちらから
出演:吉武 優
♪ベートーヴェン :
 
アンダンテ・ファヴォリ ヘ長調 WoO.57
 
「エロイカ」の主題による15の変奏曲とフーガ 変ホ長調 Op.35
 
ピアノ・ソナタ 第31番 変イ長調 Op.110 

2016年12月27日(火)18:00開演 (17:30開場) 開催レポートはこちらから
出演:今田 篤
♪モーツァルト : ピアノ・ソナタ 第8番 イ短調 KV. 310
 シューベルト : 楽興の時 D.78

2016年12月27日(火)19:30開演 (19:00開場) 開催レポートはこちらから
出演:大伏 啓太
♪バッハ : パルティ―タ 第6番 ホ短調 BWV830
 リスト:巡礼の年 第1年「スイス」より オーベルマンの谷、ジュネーヴの鐘

※各公演とも約50分間のプログラムになります。
曲目は一部変更になる場合がございます。

PROFILE

寺元 嘉宏 Yoshihiro Teramoto
5歳よりピアノを始め、都立立川高等学校を経て、桐朋学園大学音楽学部に入学。同大学音楽学部および研究科修了。卒業時に調律師協会や読売新聞主催の新人演奏会に出演。これまでに第59回全日本学生音楽コンクール高校の部東京大会第3位。第14回日本クラシック音楽コンクール高校の部最高位。第2回横浜国際音楽コンクールグランプリ、第4回東京芸術センター記念ピアノコンクール銀賞他受賞。ソリスト、室内楽、オーケストラのソリストとして様々な演奏会に出演したほかサントリーホールの指導のもとレインボウ21公演を企画立案など多方面で活動している。これまでに、森知英、青柳晋、中井恒仁の各氏に師事。文化庁新進芸術家海外派遣研修生として現在はP.ドゥヴァイヨン、村田理夏子の各氏の下でベルリン芸術大学にて国家演奏家資格課程(Konzertexamen)に在籍している。

佐野 主聞 Shimon Sano
1986年札幌市生まれ。東京芸術大学を経て、東京芸術大学修士課程修了。第55回全日本学生音楽コンクール中学の部全国大会出場。第4回ショパン国際ピアノコンクールin ASIA高校生の部 銀賞。第1回ペルージャ音楽祭にてアリエ・ヴァルディ氏のマスタークラスを受講。アッシジの聖フランチェスコ大聖堂にてペルージャ管弦楽団と共演。第139回日演連新人コンサートに出演し、札幌交響楽団と共演。第11回ユージニア・ヴェルデ国際ピアノコンクール第2位。東京芸術大学奏楽堂でのモーニングコンサートに出演し、芸大フィルハーモニーと共演。第6回、第11回ロシアン・ピアノスクールを受講し、選抜コンサートに出演。これまで国内外にてセルゲイ・ドレンスキー、アンドレイ・ピサレフ、パーヴェル・ネルセシアン、ジャック・ルヴィエ、ベルント・ツァック、海老彰子、メナヘム・プレスラー各氏の指導を受ける。ピアノを浜田典子、北島公彦、植田克己、アサフ・ゾハー、室内楽を迫昭嘉、青柳晋、河野文昭、ソルフェージュを手島由芙子、作曲を土田英介、歌曲伴奏を星野明子、声楽を佐藤金一の各氏に師事。

奥谷 翔 Sho Okuya
愛知県西尾市出身。第12回中部ショパン学生ピアノコンクール高校の部金賞・中日新聞社賞、第64回全日本学生音楽コンクール名古屋大会高校の部第2位。第14回ショパン国際ピアノコンクールプロフェッショナル部門アジア大会入選。第18回浜松国際ピアノアカデミー受講。第3回せんがわピアノオーディション優良賞及び坂井千春賞。せんがわ劇場での受賞演奏会に出演。第9回浜松国際ピアノコンクールに出場。26、27年度宗次エンジェル基金/新進演奏家国内奨学金奨学生。これまでに長谷部裕子、三宅美鈴、佐野翠、西川秀人、東誠三の各氏に師事。愛知県名古屋市立菊里高等学校音楽科を卒業。現在東京藝術大学器楽科を卒業し同大学別科に在籍。 

吉武 優 Masaru Yoshitake
第28回飯塚新人音楽コンクール及び第7回かずさアカデミア音楽コンクール第1位。第81回日本音楽コンクール入選。 第60回マリア・カナルス国際音楽コンクールにて審査員満場一致のメダル。第69回ジュネーヴ国際音楽コンクールセミファイナリスト他多数。これまでに、ショパンフェスティバルin表参道、マコン音楽祭、Euro Arts Music Festival、Rheingau Music Festival、在ドイツ日本国大使館に招かれて”若手音楽家の夕べ”に出演の他、オーストリア、スイス、スペイン、イタリアにてリサイタル、演奏会に多数出演。また、読売日本交響楽団、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団、藝大フィルハーモニア、ニューフィルハーモニーオーケストラ千葉、セントラル愛知交響楽団、九州交響楽団等多数のオーケストラと共演。東京藝術大学及び同大学大学院音楽研究科修了。2010年よりベルリン芸術大学にてJ.Rouvierの下で研鑽を積み、ローム・ミュージック・ファンデーション奨学生としてDiplom課程を最優秀の成績で卒業、文化庁新進芸術家海外研修員として同大学Konzertexamen課程修了。国家演奏家資格を取得し、2016年完全帰国。

今田 篤 Atsushi Imada
1990年静岡県掛川市生まれ。2016年にてベルギー・ブリュッセルにて行われたエリザベート王妃国際音楽コンクールファイナリスト入賞。2007年第61回全日本学生音楽コンクール高校の部全国大会第1位。2008年青少年のためのクライネフ国際ピアノコンクール第2位(ウクライナ・ハリコフ)。第34回ピティナピアノコンペティション特級銀賞。第79回日本音楽コンクール第2位。2013年第11回東京音楽コンクール第2位。2008年度(財)ヤマハ音楽振興会音楽支援奨学生。2011年、2014年度公益財団法人ロームミュージックファンデーション奨学生。2013年度宗次エンジェル基金/新進演奏家国内奨学金奨学生。2015-17年MSC Stipendium受賞。これまでに寺田美智子、三好のびこ、故堀江孝子、横山幸雄、クラウディオ・ソアレス、伊藤恵、ドミトリー・アレクセーエフ、ルーステム・サイトクーロフの各氏に師事。東京芸術大学附属音楽高等学校を経て東京芸術大学を卒業。2016年7月英国王立音楽大学修士課程を卒業し、現在東京芸術大学大学院修士課程に在学中。

大伏 啓太 Keita Obushi
福島県出身。5歳よりピアノを始め、桐朋学園『子供のための音楽教室』仙台教室に学ぶ。東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校、同大学を卒業、同大学大学院修了。卒業時に同声会賞、読売新人音楽賞を受賞。これまでにピアノを庄司 美知子、菅野 潤、多 美智子、江口 玲の各氏に師事。全日本学生音楽コンクールピアノ部門高校の部全国大会第1位、日本音楽コンクール第3位、Pianale国際コンクール(ドイツ)第1位など、数々のコンクールで受賞。2014年には日本音楽コンクールにおいて審査員特別賞を受賞するなど、室内楽奏者として共演者からの信頼も厚い。2016年にはドイツ国内4ヶ所にてソロリサイタルを開催、いずれも好評を博す。KNS ClassicalよりCDをリリース予定。これまでに、国内外でリサイタルや音楽祭に数多く出演している。東京藝術大学大学院室内楽科非常勤講師を経て、2015年よりピアノ科非常勤講師。

主催/カワイ音楽振興会
後援/公益財団法人 浜松市文化振興財団、(株)河合楽器製作所、カワイ音楽教育研究会

チケットお申込み・お問合せ/カワイ音楽振興会 03−5485−8511 カワイ表参道 03−3409−2511

 ホーム(ニュース) > コンサート情報 > 2016年 > 第9回浜松国際ピアノコンクール出場ピアニストコンサート・シリーズ