トップページ

コンサート情報

トピックス

概要

KMFミュージックフレンズ

CDメディア

リンク

 ホーム(ニュース) > コンサート情報 > 2015年 > ニュー・アーティスト シリーズ2015 in表参道

 > 古海行子&佐藤元洋イブニングコンサート

ニュー・アーティスト シリーズ2015 in表参道
古海行子&佐藤元洋 イブニングコンサート
2015年9月10日(木) 19:00開演(18:30開場)
会場:カワイ表参道 コンサートサロン「パウゼ」
入場料:2,000円 ※会員特典あり(全席自由) 好評のうち終了いたしました。 
開催レポートはこちらから

古海 行子

佐藤 元洋

PROGRAM

【古海 行子】
ショパン:
マズルカ Op.24
ソナタ 第3番 ロ短調 Op.58 他

【佐藤 元洋】
ベートーヴェン:
ピアノソナタ 第24番 嬰ヘ長調 作品78「テレーゼ」
ショパン :
ピアノソナタ 第3番 ロ短調 作品58 他

※曲目は一部変更になる場合がございます。

 

PROFILE

古海 行子 ふるみ●やすこ
1998年生まれ。神奈川県出身。6歳よりピアノを始める。ピティナピアノコンペティション全国決勝大会C級金賞、Jr.G級入選。かながわ音楽コンクールユースピアノ部門において、これまでに中田喜直賞、NHK横浜放送局局長賞、相模原市長賞、ヤマハ賞等を受賞、2015年には高校生の部最優秀賞、神奈川新聞社社長賞(総合第2位)を受賞。ショパン国際ピアノコンクール in ASIA アジア大会において、高校生部門金賞、コンチェルトB部門金賞及びコンチェルト賞、コンチェルトC部門銀賞、派遣部門推薦。第4回日本バッハコンクール全国大会 高校生B部門金賞、併せてベーレンライター賞、ベスト賞。第2回ハノイ国際ピアノコンクール Bカテゴリー プロミッシング・コンテスタント賞。第1回韓国国際青少年ピアノコンクール ファイナリスト。2014年いしかわミュージックアカデミー奨励賞。これまでに、日本各地はもとよりイタリア、ポーランドなど数多くのコンサートに出演。現在、昭和音楽大学附属ピアノアートアカデミー在籍。江口文子

佐藤 元洋 さとう●もとひろ
1993年生まれ。ピティナピアノコンペティションにおいて、A1級金賞、B級銀賞、 D級金賞及び特別賞、F級銅賞受賞。ショパン国際ピアノコンクール in ASIAにおいて、小学5・6年生部門金賞、中学生部門金賞及び特別賞、高校生部門銀賞受賞。全日本学生音楽コンクール中学生部門第1位及び特別賞、高校生部門第3位。第4回ASIA国際音楽コンクールピアノ中学生部門第1位。大阪国際音楽コンクールピアノAge-E部門第1位及び特別賞、Age-G部門第2位(1位なし)。第18回夢コン〜ピアノ・コンチェルト・フェスティバル〜最優秀演奏賞グランプリ。第12回浜松国際ピアノアカデミーコンクール5位入賞。第16回松方ホール音楽奨励賞受賞。第11回東京音楽コンクール入選、第12回同コンクール第2位。テレビ朝日「題名のない音楽会」出演。東京、横浜、名古屋ほか国内各地をはじめ、ソウル、ワルシャワなどでの演奏会に出演。日本フィルハーモニー交響楽団、藝大フィルハーモニアほかと共演。これまでに水野儀江、長谷川淳の両氏に師事。東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て、現在東京藝術大学4年在学。伊藤恵氏に師事。

主催:カワイ音楽振興会
後援:(株)河合楽器製作所関東支社 カワイ音楽教育研究会

チケットお問合せ先:カワイ音楽振興会 03-5485-8511
カワイ表参道 03-3409-2511
http://kawai-kmf.com

 ホーム(ニュース) > コンサート情報 > 2015年 > ニュー・アーティスト シリーズ2015 in表参道

 > 古海行子&佐藤元洋イブニングコンサート