トップページ

コンサート情報

トピックス

概要

KMFミュージックフレンズ

CDメディア

リンク

 ホーム(ニュース) > コンサート情報 > 2015年 > 〜ベルカントからヴェルディの人間ドラマへ〜 > 開催レポート

《NPO日本ヴェルディ協会 若手歌手支援企画 Vol.2》
若手歌手の協演 開催レポート
〜ベルカントからヴェルディの人間ドラマへ〜
2015年5月14日(木) 19:00開演 18:30開場
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ 」
出演:Soprano 佐藤 優子 高品 綾野 Mezzo-Soprano 平山 莉奈 Tenore 吉田 連 Baritone 山本 悠尋 
Bass-Baritone 後藤 春馬 Piano 井上 紘奈 黒岩 航紀 Baritone/Produce 井上 雅人

 

 

 NPO 日本ヴェルディ協会主催の若手歌手支援企画第2弾「若手歌手の協演」が、『ベルカントからヴェルディの人間ドラマへ』と題して行われました。

 出演した若手は、ソプラノの佐藤優子さん、高品綾野さん、メゾソプラノの平山莉奈さん、テノールの吉田 連さん、バリトンの山本悠尋さん、バスバリトンの後藤春馬さんの6名の皆さん。賛助出演したバリトンの井上雅人さんがナビゲーターも務め、ピアノは井上紘奈さん、黒岩航紀さんのお二人がほぼ交互に演奏しました。

 取り上げられた作品は、第1部「ヴェルディ以前の作品」では、ベルカント・オペラを代表する2人の作曲家ロッシーニとドニゼッティの代表作《セヴィリャの理髪師》と《愛の妙薬》、第2部ではヴェルディの《リゴレット》と《ラ・トラヴィアータ(椿姫)》でした。

 いずれもイタリア語による演奏会形式ではありましたが、多少の演技を付けてのパフォーマンスと、ナビゲーターの井上さんによる歌の内容やシチュエーション、オペラのあらすじなどの解説のお蔭で、オペラのステージをイメージすることができました。また若手歌手の皆さんは大変素晴らしい声の持ち主であり、それぞれの役に対する表現力も豊かで、日本のオペラ界の将来は明るいと感じさせてくれました。

 第1部前半は《セヴィリャの理髪師》。プログラムにはありませんでしたが、井上さんがフィガロの有名なアリア「私は町の何でも屋」を歌いながら登場し、歌の後、プログラムを紹介しました。

 最初にメゾソプラノの平山さんがソプラノのロジーナのアリア「今の歌声は」を見事に歌い、続いて後藤さんがバジーリオのアリア「かげ口はそよ風のように」で素晴らしいバスを聴かせてくれました。

 後半は《愛の妙薬》から、吉田さん、高品さん、山本さんによる楽しい三重唱「トラン・トラン」、続いて佐藤さん、後藤さんによる二重唱「なんという愛情」、そして最後にテノールの名曲「人知れぬ涙」が吉田さんによって歌われました。

 第2部前半はヴェルディの《リゴレット》第二幕より、リゴレットのアリア「悪魔め鬼め」(山本さん)から、娘ジルダ(高品さん)との二重唱「お父様!…」が続けて歌われました。二重唱の途中に、実際のオペラ同様、モンテローネ役の後藤さんと門衛役の井上さんが加わりました。

 後半は《ラ・トラヴィアータ》第三幕より、ヴィオレッタのアリア「さよなら、過ぎ去った日々よ」(佐藤さん)、アルフレード(吉田さん)が登場しての二重唱「パリを離れて」、そしてグランヴィル(後藤さん)とジェルモン(井上さん)、アンニーナ(平山さん)も加わっての五重唱と続き、ヴィオレッタが息を引き取ってフィナーレとなりました。

 アンコールでは6名の若手の皆さんで「乾杯の歌」が華やかに歌われ、最後にヴェルディのオペラ《ナブッコ》から有名な合唱曲「行け、我が思いよ、黄金の翼に乗って」を、井上さんや満員の聴衆も加わって全員で歌ってコンサートは終了。素晴らしい歌と声に酔わせてくれ、実際のオペラを是非観たいという思いにさせてくれた、とても楽しいひと時でした。

(K.Y.)

 ホーム(ニュース) > コンサート情報 > 2015年 > 〜ベルカントからヴェルディの人間ドラマへ〜 > 開催レポート