トップページ

コンサート情報

トピックス

概要

KMFミュージックフレンズ

CDメディア

リンク

 ホーム(ニュース) > コンサート情報 > 2012年 > 藝大ピアノ・デュオ・プロジェクト Vol.1

KSCO
藝大ピアノ・デュオ・プロジェクト Vol.1
〜次世代の音楽界を担う、藝大ピアノ科若手男性教員の饗演〜
2012年11月13日(火) 19:00開演( 18:30開場)
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ 」

一般3,000円 学生・会員2,500円 (全自由席)

 完売御礼 好評のうち終了いたしました。 開催レポートはこちらから

出演者: 佐野隆哉 前田健治 藤井隆史 新納洋介 有吉亮治 菅野雅紀 佐々木崇  斎藤 龍

 

 

[佐野隆哉&前田健治]

E・サティ 風変わりな美女

C・ドビュッシー ラプソディ

 

 

 

[藤井隆史&新納洋介]

シューマン=ドビュッシー カノン形式による6つの練習曲

 

 

[有吉亮治&菅野雅紀]

M・ラヴェル ラ・ヴァルス

       マ・メール・ロア(抜粋)

 

[佐々木崇&斎藤 龍]

I・ストラヴィンスキー 2台のピアノのための協奏曲

 

 

 

都合により曲目が変更になる場合がございます。

 

PROFILE

新納洋介(にいのう・ようすけ)
東京藝術大学卒業。パリ地方国立音楽院上級コースを満場一致の一等賞で卒業、フランス国家演奏家資格を得る。マリア・カナルス国際コンクール2位、ヨーロッパ音楽コンクール1位など様々な国際コンクールで上位入賞。母校の他、国立音楽大学、常葉学園短期大学にて教鞭を執る。

佐野隆哉(さの・たかや)
東京藝術大学大学院修了。明治安田生命クオリティオブライフ文化財団より助成を受け、 パリ国立高等音楽院第三過程を修了。日本音楽コンクール入賞、ホセ・ロカ、ロン=ティボー、ショパン国際コンクール(ディプロマ)等で国際的に実績を上げる。母校の他、国立音楽大学にて教鞭を執る。

藤井隆史(ふじい・たかし)
東京藝術大学大学院修了(ベーゼンドルファー賞受賞)。独マンハイム音大大学院修了。文化庁、DAAD各奨学生。ソロ、デュオで世界各地にて受賞。現在、主にピアノデュオドゥオールとして各地で演奏。3枚のCDをリリース(レコード芸術特選盤)。母校の他、武蔵野音楽大学にて教鞭を執る。

佐々木 崇(ささき・たかし)
東京藝術大学卒業後、同大学院修士課程を経て、同大学院博士課程を修了。日本演奏家コンクール大学の部第1位、彩の国埼玉ピアノコンクールF部門銀賞、東京音楽コンクールピアノ部門第3位、第1回高松国際ピアノコンクールセミファイナリスト。現在、母校にて教鞭を執る。

前田健治(まえだ・けんじ)
東京藝術大学を首席で卒業、安宅賞、アカンサス音楽賞を受賞。同大学院修士課程ピアノ専攻を首席で修了し、クロイツァー賞を受賞。キングインターナショナル、ビジョン・クラシックよりCDをリリース。母校の他、T.A.ミュージックアカデミー、国立音楽大学にて教鞭を執る。

有吉亮治(ありよし・りょうじ)
東京藝術大学在学中、日本音楽コンクール第1位。文化庁在外派遣研修生及びローム・ミュージックファンデーション奨学生としてジュネーヴ音楽院に留学。カントゥ国際ピアノコンクール第2位。日本ショパン協会、ジュネーヴ日瑞協会、ブラームス協会のコンサートに出演。現在、母校にて教鞭を執る。

菅野雅紀(すがの・まさのり)
東京藝術大学卒業、同大学院博士課程修了。全日本学生音楽コンクール全国大会1位、ルドミラ・K=H国際ピアノコンクール1位、ポルト国際音楽コンクール3位をはじめ、国内外のコンクールで優勝・入賞。国内外で演奏活動を行う。母校の他、武蔵野音楽大学にて教鞭を執る。

斎藤 龍(さいとう・りゅう)
東京藝術大学卒業後(同声会賞、日本ピアノ調律師協会賞)、同大学院修士課程を修了。かながわ音楽コンクール第2位。日本演奏連盟新人オーディション合格。Duttweiler-Hugコンクール第1位。国際ブラームスコンクール第3位、審査員特別賞。 現在、母校にて教鞭を執る。

主催・お問い合わせ/カワイ音楽振興会 Tel.03-5485-8511
後援/(株)河合楽器製作所関東支社 カワイ音楽教育研究会
チケット取り扱い/カワイ音楽振興会 Tel.03-5485-8511 カワイ表参道 Tel.03-3409-2511

 ホーム(ニュース) > コンサート情報 > 2012年 > 藝大ピアノ・デュオ・プロジェクト Vol.1