トップページ

コンサート情報

トピックス

概要

KMFミュージックフレンズ

CDメディア

リンク

 ホーム(ニュース) > コンサート情報 > 2010-2011年 > ランチタイムコンサートin表参道(全4回)

ランチタイムコンサートin表参道(全4回)
2010年
12月22日(水) 〜 2011年7月22日(金)
会場:
カワイ表参道 コンサートサロン パウゼ
一般 500円(全自由席)
※未就学児童の同伴・ご入場はご遠慮ください

・クリスマスランチタイムコンサート
2010年
12月 22日(水)12:00 開演
出演: 瀧村 依里 Vn. 飛澤 浩人 Vla. 海野 幹雄 Vc. 稲田 潤子 Pf.
♪モーツァルト:ピアノ四重奏曲 第2番 変ホ長調 K.493
♪フォーレ:ピアノ四重奏曲 第1番 ハ短調 Op.15
好評のうち終了いたしました。 開催レポートはこちらから

・ヴァレンタインランチタイムコンサート
2011年
2月 2日(水12:00 開演
出演:甲斐 摩耶 Vn. 飛澤 浩人 Vla. 小川 和久 Vc. 稲田 潤子 Pf.
♪ベートーヴェン:ピアノ四重奏曲 変ホ長調 Op.16
♪ルクー:ピアノ四重奏曲
好評のうち終了いたしました。 開催レポートはこちらから

・春休みランチタイムコンサート
2011年
3月 28日(月)12:00 開演
出演:甲斐 摩耶 Vn. 飛澤 浩人 Vla. 小川 和久 Vc. 稲田 潤子 Pf.
♪トゥリナ:ピアノ四重奏曲 イ短調 Op.67
♪ドヴォルザーク:ピアノ四重奏曲 第1番 ニ長調 Op.23
公演中止
カワイ表参道にてチケット払い戻し受付中(03-5485-8511)

・サマーランチタイムコンサート
2011年
7月 22日(金)12:00 開演
出演:水谷 晃 Vn. 飛澤 浩人 Vla.  海野 幹雄 Vc. 稲田 潤子 Pf.
♪シューベルト:ピアノ四重奏曲 アダージョとロンド へ長調 D.487
♪フォーレ:ピアノ四重奏曲 第2番 ト短調 Op.45
好評のうち終了いたしました。 開催レポートはこちらから

PROFILE

瀧村 依里 Eri Takimura (Violine)
神戸市出身。2000年、第54回全日本学生音楽コンクール中学校の部全国大会第1位。 05年、第3回東京音楽コンクール弦楽部門第1位。 07年、
第8回フォーバルスカラシップ・ストラディヴァリウスコンクール第1位。以降2年間ストラディヴァリウス<レインヴィル>の貸与を受ける。08年、第77回日本音楽コンクール第1位、併せてレウカディア賞、鷲見賞、黒柳賞受賞。
これまでに国内主要オーケストラと共演。室内楽では、ステラクァルテット(2003〜2009)及びトリオ・プリズム(2009〜)として積極的な演奏活動を行っている。
これまでにヴァイオリンを、村田隆子、木田雅子、ジェラール・プーレ、玉井菜採、岡山潔の各氏に、室内楽を菅沼準二、岡山潔、松原勝也、山崎伸子、山本裕康、松本和将の各氏に師事。東京芸術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て、2009年同大学を首席卒業、学内にて安宅賞、アカンサス賞、三菱地所賞を受賞。現在同大学院修士課程に在学中。
電通育英会大学院給付奨学生。財団法人地域創造 公共ホール音楽活性化事業 平成22・23年度登録アーティスト。

甲斐 摩耶 Maya Kai (Violine)
シュポア国際コンクール第2位、フォーバルスカラシップ ストラディヴァリウスコンクール第2位入賞。これまでに南西ドイツフィルハーモニー、N響室内合奏団、東京シティフィルハーモニック、東京都交響楽団等と共演。渡独後、ニュルンベルグ音楽大学にてDaniel Gaede氏のアシスタントを、
また、ダルムシュタット州立歌劇場、ベートヴェン・オーケストラ・ボンのコンサートマスターを務めた。

水谷 晃 Akira Mizutani (Violine)
1986年、大分市生まれ。3歳よりヴァイオリンをはじめる。南山国際高等学校を経て、桐朋学園大学を首席で卒業。在学中Verus String Quartet を結成し、松尾学術振興財団より助成を受ける。
第57回ミュンヘン国際音楽コンクール弦楽四重奏部門で第三位入賞。
現在、いわきアリオス アーティスト・イン・レジデンス、ヴィルタス・クヮルテットのメンバー、群馬交響楽団コンサートマスターとして活動するほか、トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズやサイトウ・キネン・オーケストラなどにも参加している。
これまでにヴァイオリンを小林健次氏、室内楽を原田幸一郎・毛利伯郎の各氏と東京クヮルテットに師事。

飛澤 浩人 Hiroto Tobisawa (Viola)
1968年神奈川県生まれ。5歳よりピアノ、6歳よりヴァイオリンを始める。桐朋学園女子高校を経て同大学音楽学部卒業。卒業後ヴィオラ奏者の店村眞積氏の薦めによりヴィオラに転向。
1990年第101回神奈川県立音楽堂推薦演奏会に於いて第3回新人賞受賞。1992年フランスの第4回モーリス・ヴュー国際ヴィオラコンクール第2位(1位なし)。1995年文化庁在外研修員としてパリに留学。1997年L’Ecole Normale de musique de Parisに於いてコンサート・ディプロムを満場一致で取得。L’Orchestre National des Pays de la Loire にヴィオラ第2ソリストとして入団。在仏日本人演奏家達と「アンサンブル・カイ」を結成し、ストラスブールのフェスティヴァル・MUSICAに参加。1998年レコードレーベル・BISより武満徹室内楽作品集のCDを録音、全世界発売される。
2001年フランス国内ヴィオラコンクール(Concours National des Jeunes Altistes )の審査員を務める。2006年12月よりNHK交響楽団のメンバーとなり、現在フォアシュピーラーを務める。
これまでにヴァイオリンを故久保田良作、景山誠治、江藤俊哉各氏に師事。ヴィオラを店村眞積、Gerard CAUSSE両氏に師事。

海野 幹雄 Mikio Unno (Violoncello)
音楽一家に生まれ(父は元N響コンサートマスター海野義雄、母は元都響首席チェリスト海野ユキ恵)、14歳より母にチェロの手ほどきをうける。桐朋女子高等学校音楽科(共学)を経て、桐朋学園大学アンサンブルディプロマコース修了。その後、洗足学園大学ソリストコースにおいて更に研鑽を積む。洗足学園在籍中、前田ホールにて「チェロの夕べ」を開催。これまでに、第20回霧島国際音楽祭特別奨励賞、第14回川崎市音楽賞コンクール最優秀賞、第12回全日本ソリストコンテストグランプリ等、数々の賞を受賞。在学中より、NHK交響楽団にエキストラ奏者として度々参加。またこれまでに山形交響楽団、東京シティ・フィルハーモニック、関西フィルハーモニー管弦楽団等に首席チェロ奏者として客演。ジャパン・ヴィルトゥオーゾ・シンフォニー・オーケストラや紀尾井シンフォニエッタ東京等にも度々参加している。2008年、日本演奏連盟主催により東京文化会館にてデビューリサイタルを行う。2009年には東急ケーブルテレビ「イッツコム」に於いて3度目となるテレビリサイタルを開催。同年9月には、銀座王子ホールにてリサイタルを開催。
近年では、2007年より横浜市開港記念会館(重要文化財)にて年4回を基本とする演奏会シリーズ「ハマのJACK」を演奏家仲間と共に企画運営。2009年5月より月一回のペースで「Salon de violoncello」と題し、横浜市イギリス館においてサロンコンサートシリーズを行い、好評を得ている。また、指揮・編曲・出版の分野でも活動し、現代音楽の演奏にも定評がある。また、映画「おくりびと」では12人のチェリストの一人としてサウンドドラックのレコーディングに参加している。
これまでにチェロを倉田澄子、堤剛、木越洋の各氏に師事。現在、トウキョウ・モーツァルト・プレイヤーズ、スーパー・チェロ・アンサンブル・トウキョウ、東京フィロスクァルテット、室内オーケストラARCUS(アルクス)、アンサンブルデュナミスメンバー。
平成22〜23年度公共ホール音楽活性化事業(財団法人地域創造主催事業)登録アーティスト。

小川 和久 Kazuhisa Ogawa (Violoncello)
11歳よりチェロを始める。
桐朋学園女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部を卒業。
フランス国立ボルドー音楽院へ留学。 高等科、室内楽科、現代室内楽科、研究科を首席で卒業。ならびにボルドー市栄誉賞を受賞。
第4回「若手奏者の為のコンペティション」(名古屋国際コンクール)ソロ部門にて優勝。最優秀者賞、朝日新聞社賞を受賞フランス国立ボルドーオペラ座、ラムルー管弦楽団等と特別契約を結び共演。アンサンブル・インストルメンタル・ドゥ・コルス(コルシカ)の主席奏者を務める。
現在、ソロ、室内楽、オーケストラを中心に幅広く活躍。

稲田 潤子 Junko Inada (Piano)
東京音楽大学付属高等学校ピアノ演奏家コースを経て、パリ国立高等音楽院ピアノ科、室内楽科ともに一等賞で卒業。パリ・エコール・ノルマル音楽院にて演奏家資格を取得するなど研鑽を積む。
1997年モスクワで行われたラフマニノフ国際音楽コンクールピアノ部門で第3位(2位なし)を受賞し注目を集めた。
日本とフランスを中心にヨーロッパ各地で演奏活動を行い、パリでは毎年“夏のコンサートシリーズ”等に出演、賞賛を博し2011年夏も公演が予定されている。また日本でもリサイタル、室内楽の他、国内外の数多くのオーケストラと共演。「日本人離れした豪快さ」と好評を博すなど、現在最も期待されるピアニストの一人として着実な活動を示している。
NHKテレビ「ショパンを弾く」、NHK「FM名曲リサイタル」などテレビ、ラジオにも多数出演。
2002年春よりシリーズ“IMAGINATION”をスタートさせ、ラフマニノフ生誕130周年記念連続リサイタル等、好評を得ながら2010年11月16日に節目となる10回目を迎えた。
稲田潤子・オフィシャルサイト 
http://naks.biz/inajun

主催/カワイ音楽振興会  
後援/(社)全日本ピアノ指導者協会
チケットお問合せ/カワイ音楽振興会 03−5485−8511 カワイ表参道 03−3409−2511
☆ホームページからもお申し込みいただけます。http://kawai-kmf.com/

 

 ホーム(ニュース) > コンサート情報 > 2010-2011年 > ランチタイムコンサートin表参道(全4回)