トップページ

コンサート情報

トピックス

概要

KMFミュージックフレンズ

CDメディア

リンク

 ホーム(ニュース)コンサート情報2007年クロイツァー記念会 創立45周年記念演奏会

クロイツァー記念会 創立45周年記念演奏会
〜 クロイツァー賞受賞者による 〜
2007年10月31日(水)19:00開演(18:30開場)
会場:東京文化会館 小ホール
JR上野駅《公園口》より徒歩1分
営団地下鉄銀座線・日比谷線上野駅《7番出口》より徒歩5分
京成線京成上野駅より徒歩5分

一般4,500円 KMF会員4,000円 全席自由

 

ポスター表 ポスター裏 好評のうち終了いたしました。 開催レポートはこちらから

 

 

PROGRAM

丸山 滋 〜第22回受賞〜
ラフマニノフ/メロディー、ユーモレスク、楽興の時Op.16-2、ライラック

出久根美由樹 〜第26回受賞〜
リスト/ダンテを読んで

ホラーク ミハル 〜第33回受賞〜
ショパン/舟歌op.60、
英雄ポロネーズop.53

山内のり子(I)〜第22回受賞〜  上田晴子(II)〜第13回受賞〜
ドビュッシー/白と黒で(2台ピアノ)

迫 昭嘉(I) 〜第10回受賞〜 永岡信幸(II)〜第14回受賞〜
ベートーヴェン(リスト編曲)/交響曲 第9番より(2台ピアノ)

 欧州に於ても著名であった教授が、世界情勢の変化により、ベルリン国立音大を去らねばならず、1935年から日本に永住。演奏・教授・指揮・著述に活躍、日本楽界に多大な貢献をされました。1953年10月30日の逝去の折、多くの文化人がその死を悼み、クロイツァー記念会を設立。ゆかりの三校(東京藝術大学、国立音楽大学、武蔵野音楽大学)の最優秀者にクロイツァー賞が授与されました。
 毎年その年度の新受賞者によりコンサートが行われて参りました。本年2007年はクロイツァー賞受賞者に依る演奏会が発足してから45周年に当たります。記念として本日は、より豊かなプログラムに依りクロイツァー記念会の発展を祝すことになりました。
 主として旦つての教授の門下の方により薫陶を受けた孫弟子に当たる方々の演奏は、教授がよく演奏された曲目も多く、教授を偲ぶ縁になるかと思われます。受賞後ますます活躍中の7名のピアニストの演奏により、教授が芸術的に強い信念を持って音楽を精神的内面の深いものに高められた事を思いおこして頂ければ誠に幸なことと思い、御来場を心から感謝してお待ち致します。

クロイツァー記念会会長 中山 靖子

 

出演者プロフィール

丸山 滋 (ピアノ)まるやま●しげる

東京芸術大学大学院修士課程を修了。クロイツァー賞を受賞。植田克己氏に師事。1992年よりドイツ学術交流会(DAAD)の政府奨学金留学生として、ミュンヘン音楽大学マイスター課程に入学。ピアノをクラウス・シルデ、歌曲演奏法をヘルムート・ドイチュの各氏に師事。1994年、ハンス・プフィッツナー歌曲コンクール(ミュンヘン)において歌曲伴奏特別賞を受賞。同年、ミュンヘン音楽大学を修了。1995年の帰国後はソロ活動に加えソプラノの鮫島有美子、テノールの吉田浩之、チェロの藤原真理ら、多くの一流演奏家たちのパートナーとして盛んな共演を続けている。1997年、J.S.G.国際歌曲コンクール(東京・大阪)において優秀伴奏者賞を受賞。現在、東京芸術大学非常勤講師。

出久根美由樹(ピアノ)いずくね●みゆき

国立音楽大学附属音楽高等学校、同大学を経て、同大学院修了、クロイツァー賞受賞。在学中、同大学国外派遣制度により、モーツァルテウム国際夏期セミナーに参加。02年度東京文化会館新進音楽家デビューコンサートオーディション、03年度演連コンサートオーディション合格。同年、東京文化会館小ホールにて『演連コンサート154』としてソロリサイタル開催。ピアノを飯田和子、星野安彦、深沢亮子、渋谷淑子、故アンリエット・ピュイグ・ロジェ、郷農久美子、クラウス・シルデの各氏に、室内楽を徳永二男、小林道夫の各氏に師事。現在、国立音楽大学附属中学・高等学校講師。

ホラーク ミハル(ピアノ)ホラーク●ミハル

1979年東京生まれ。01年武蔵野音楽大学卒業・03年同大学院修了。クロイツァー賞受賞。03年より2年間グラーツ音楽大学ピアノ科、ポストグラドゥエイトを最優秀の成績で修了。99年には武蔵野音楽大学定期演奏会でソリストとして選出されリストのピアノコンチェルトを演奏する。01年第71回読売新人演奏会、日本ピアノ調律師協会新人演奏会、桃華楽堂で御前演奏会等の演奏会に出演。01年V.アシュケナージ監修の元で行われた「ラフマニノフ・プロジェクト」に出演。03年第一回ピアノリサイタルを津田ホールで開催。99年第1回日本チャイコフスキーコンクール第3位。これまでに美坂理子、遠藤裕子、E.アシュケナージ、A.サッツ各氏に師事。

山内のり子(ピアノ)やまうち●のりこ

国立音楽大学附属中学校、高等学校を経て、国立音楽大学及び同大学院を修了する。1990年、武岡賞を受賞。1992年、クロイツァー賞を受賞する。その後、パリ国立高等音楽院伴奏科を修了する。これまでに、浅見宣子、北村れい子、海野敏子、篠井寧子、中村ミキ子、ジャック・ルヴィエ、ダン・タイ・ソン、ジャン・ケルネルに師事する。現在、ソロ、室内楽等で活動する他、国立音楽大学、洗足学園音楽大学、高等学校にて後進の指導を行なっている。

上田晴子(ピアノ)うえだ●はるこ

東京芸術大学卒業、同大学院終了後、ロータリー財団奨学生として渡仏、パリ・ヨーロッパ音楽院卒業。クロイツァー賞、ロン・ティボーコンクール入賞、ポルトー市コンクール入賞、特別賞、ウイニアフスキーヴァイオリンコンクール最優秀ソナタ賞、日本国際ヴァイオリンコンクール最優秀伴奏者賞受賞。ソリスト、室内楽奏者として日、欧で演奏活動を行う。現在パリ国立高等音楽院室内楽科助教授、弦楽器クラス伴奏者を兼任。J.J.カントロフとのCD3枚を始め、録音多数。1996年から自ら企画する室内楽シリーズは今年で14回目を数える。宗施月子、伊達純、H.ピュイグ=ロジェ、V・ペルルミュテール、T・パラスキヴェスコ、C・イヴァルディーに師事。

迫 昭嘉 (ピアノ)さこ●あきよし

東京芸術大学および同大学院修了。クロイツァー賞受賞。DAAD給費留学生として渡独。ミュンヘン音大マイスタークラス修了。中山靖子、クラウス・シルデ各氏に師事。ジュネーヴ国際コンクール最高位、民音コンクール室内楽部門1位、ハエン国際コンクール1位。1981年以来、国内外リサイタル、オーケストラとの共演、また室内楽においても常に高い評価を得てきた。1998年にはABC国際音楽賞を受賞。CDはベートーヴェンピアノソナタ全集をはじめ多数リリース。また近年指揮者としても活発な活動を展開しており、今後の動向に注目が集まっている。現在 東京芸術大学准教授。

永岡信幸(ピアノ)ながおか●のぶゆき

東京生まれ。武蔵野音楽大学・同大学院修了、クロイツァー賞受賞。リスト音楽院、ベルリン芸術大学、パリにて学ぶ。坂井玲子、P.ショイモシュ、K.ヘルヴィヒ、G.ムニエの各氏に師事。国際コンクールでは、ブゾーニ第4位(1位なし)、エピナル第2位、ヴィオッティ第3位、マリア・カナルス第3位他に入賞。1985年リスト音楽院にて初リサイタル、以来国内・ヨーロッパ各地にてリサイタル、オーケストラとの共演、室内楽等。CDにはリスト・巡礼の年第一年とノルマの回想、またベートーヴェン・ハンマークラヴィーアとop.110をリリース予定。現在、武蔵野音楽大学、愛知県立芸術大学、白大学足利高校音楽科、都立芸術高校講師。

主催:お問い合せ:クロイツァー記念会 TEL. 03-3379-2803 ホームページ http://kawai-kmf.com/kreutzer/

後援:(株)(河合楽器製作所、(株)音楽之友社

〈チケットお取扱い〉
東京文化会館チケットサービス(上野) 03-5815-5452
チケットビューロー(有楽町)     03-3211-5555
カワイ表参道             03-3409-2511

 

 ホーム(ニュース)コンサート情報2007年クロイツァー記念会 創立45周年記念演奏会